アイシャドウやチークで顔が沈む
匿名 さん
アイシャドウやチークで肌馴染みの良い色(オレンジ、ベージュ、コーラルなど)を乗せると顔が沈む、影が入った感じになります。(多分肌とグラデーションみたいになってドス暗さが出る)
PCはファースト春セカンド夏(中彩度、中~高明度が守備範囲で強い青み、濁色NG)になります。
誰もPC診断のドレープ上では似合うとされた色味です。
コントロールカラーなども効果なしです。
おすすめの色やアイテム、メイク方法ありますか?
PCはファースト春セカンド夏(中彩度、中~高明度が守備範囲で強い青み、濁色NG)になります。
誰もPC診断のドレープ上では似合うとされた色味です。
コントロールカラーなども効果なしです。
おすすめの色やアイテム、メイク方法ありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/10/21 00:24
わかります。コーラルのチークやオレンジ系は私も肌が暗く見えます。ブラウンやベージュのアイシャドウ、ナチュラルカラーのリップも似合いません。
ベースはパープルやブルーの下地で透明感をしっかり出します。ファンデーションもやや明るめを選びます。ベースが綺麗だとメイクの色も綺麗に映えます。
チークはピンクやローズ、リップは赤やコーラルレッドを使用してます。
ベースはパープルやブルーの下地で透明感をしっかり出します。ファンデーションもやや明るめを選びます。ベースが綺麗だとメイクの色も綺麗に映えます。
チークはピンクやローズ、リップは赤やコーラルレッドを使用してます。
通報する
通報済み