スキマバイト(美容外)その2

解決済み

no Image

匿名 さん

補足のようなカタチですので、不快な方、スルーをお願いいたします。

タイミー(一回限り)といえど雇用契約を結ぶにあたって、業務内容、そこに記載されている注意事項など、しっかり読んで就業いたしました。

ホームセンターはズボン
という意見が多く、とても驚いてしまいました。
服装で不可と表記されているのは、
パーカー、奇抜でない服装
のみで、
業務内容は、
水やり、レジフォロー、品出しフォロー、カート移動、
その他補充や掃除をお願いする場合あり、
でしたので、搬入や運搬は業務外だった為、汚れてもよいスカート(無地黒、タイトでもなく、広がりもない、膝下)で業務に支障はないと判断しました。
仮に脚立など乗っても生足は出ません。
また、先のQ&Aで書いた(勤務した)ホームセンター以外はわりとよく利用しますが(首都圏在住)、スカートでの従業員をよく見かけていたので(6:4くらいでズボンがやや多い)非常識とは思ってませんでした。

ご意見は、いただけてありがたいので、感謝いたします、ただ非難めいた文面でのご回答や、長い(不快感)と、指摘されましても、不快な方はスルーをお願いしていますので、心理的負担になり、ひとつずつじっくり読んでいますので、こちらにその2で書きました。

搬入や運搬があったら、ズボンにしたと思います。次回もこのまま就業する場合は、ズボンにする予定です。

タイミー内での色々な表記内容の違いにもバラつきがあり、店長(らしき)が、スカート不可とメールでおっしゃったこと、わからないと言うことでなく、退勤時に、控え室で店長(らしき)が座ってられて、挨拶程度交わすタイミングがあったのですが、その時点でのやりとりではなく、終業後にメールで、スカートだったようですが、と伝えられたこと、(記載されていない、こちらが規約違反のような文面)、シンプルに次回はズボンスタイルでと、十分ではなかったか、プラスタイミングにモヤモヤした次第です。

こちらは質問にもなっていないので、一定時間おいたら解決済みにしたいと思います。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?