40代スキンケアの見直し

解決済み

no Image

匿名 さん

美容液にお金をかけられるようにスキンケアの見直しをしました。
予算2万円まででおすすめの美容液ありましたら教えてください(リポソームは使ったことがあるのでそれ以外で)。

これからコフレが出るので、そちらもチェックしています。

ログインして回答してね!

Check!

2025/10/22 19:59

こんばんは。
お悩みがわからないので、お役立てできないかもしれませんがとりあえず色々おすすめしますね笑

赤ら顔・酒さ、安定レチノールによるしわ改善 →Dr.K
ニキビ、くすみ、美白、透明感、ハリなど大体全部網羅→SK2
シミなどの抑え、長く使い続けて予防する→HAKU
肌土台をぐんとあげ、地肌のポテンシャルを上げる、ハリ→アルティミューン
即効性◎ 黄くすみ一掃。透明感、シミケア。細胞レベルに働きかける→ポーラ


HAKUは即効性を感じませんでしたが、長期的に使用して初めて良い、となる商品だと思います。1番購入しやすく、続けやすい商品なので、持続しやすいと思います。無香料

Dr.Kはお値段が1番安いですが、全然1ヶ月持たないので、コスパは特別良くもないです(いつでも解約できる定期がお得)。赤みのある肌の方は1番透明感出ると思います。微香料。

アルティミューンはグリーンフローラルの香り。うるおいをあげ、はり感を出す。この中で1番エイジングケアに特化しています。医薬部外品ではありませんが、潤いで肌に透明感を出すという意味でブライトニング効果あり。皮膚の薄い方は1番効果を感じやすいかと思います。

SK2は高いだけあって肌悩み全部網羅できると思います。ピテラってただの発酵エキスで美白にいいだけと思ってたら超万能成分だったのです....全工程でのシミ生成予防にもなりますし、ニキビなどにも良いそうです!さらに、肌の主な劣化原因とされる、内側の慢性炎症にも働きかけるそうです。コスパが1番悪いですが、お値段の価値ありです。ただ臭いは良くないです泣

私は今はポーラを使用しています!即効性が素晴らしく、食生活が乱れてもこれ使ってればどうにかなると甘えてしまうほど笑 細胞レベルで働きかけるって技術、すごいですよね....微香料

微香料のものは頭痛がおきるほどのものもなく、癒やされるほどでもなく。ちょっと香りがあるんだな、程度です。(悪い匂いとかではないですよ!)

ご自身に合う商品が見つかると良いですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/24~10/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?