ヘアカラーを長持ち

1ヶ月前にブリーチで金に近いヘアカラーにして、4~5日前に再度美容院を訪れ、毛先をピンクにしたのですが、だんだんと色が抜けていくのが分かります…

もともとかなりヘアカラーが抜けやすくて、1週間もしたら違う色になっちゃいます(>_<;)

ずっとキープ!
…というのは無理でも、少しでも長持ちさせるにはどうすれば良いでしょうか?

お勧めのシャンプーや、トリートメント、そのほか手入れ方法など、なんでも教えて下さい!
よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/16 07:23

こんにちは~。
私が行ってる美容室の美容師さんがおしえてくれたことを書きますね。
市販のシャンプーは洗浄力が強すぎて、汚れだけじゃなく
カラーや髪の潤いなども一緒に洗い流してしまうそうです。
特にスーパーやドラッグストアで売ってるようなものは。
野球部の高校生とか、汗だく泥まみれになって帰ってくる人には
それくらい洗浄力の強いシャンプーの方がいいでしょうが、
私たちにはそこまでは必要ないでしょ?と言われました(笑)
髪をいたわる時に、どうしてもシャンプーより
トリートメントを重視してしまいがちですが、
実際はシャンプーの方が大事だと美容師さんは教えてくれました。
シャンプーがよければ、トリートメントは何を使っても
そんなに変わらない…と。

私たちが美容室でするカラーというのは、色んな色を楽しめるように
落ちやすいようになってるらしいです。
例えば、今回は赤みの強いカラーにして
次はアッシュっぽくしたいなと思っても、
赤みが残ってたら次の色はきれいに入らないですよね。
そういうことにならないように
ある程度の時間が経つと色が抜けていくようにはなってるみたいです。
実際色が残ってるのはせいぜい2週間くらいだそうですよ。
それを頑張って3週間くらいはもたせたいなということで
このシャンプーをおすすめされました。
ZENIA PHCのコラーゲンシャンプーです。
匂いも使い心地もよく、私はなかなか気に入ってますが
お値段は少し張ります。

お財布と相談してみて余裕があったら試してみてください!
ちなみに、高いからといって少量しか使わないと泡立ちが悪くなります。
私が最初そうでした(笑)
値段気にせずいつも通りの量使えば、
泡立ちも悪くなく使い心地もいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?