ナチュラルメイクってどうしたら…
kako(≧ω≦) さん
こんにちは。
高2です。
仲良しの友人がお化粧をするので、私もしようかな…と興味を持ちました。
友人たちに一度メイクをしてもらったことはあるのですが、自分には派手すぎて…
周囲には清楚とよく言われるし、私自身も清楚な服装が好きです。
でも、落ち着いたメイクをしている清潔感のある大人の方には憧れます。
だから、自分もメイクをしてみようと思いました。
しかし…ばっちり二重なので、アイライナーをひいてしまうと少し派手になってしまうし…
でも、マスカラだけだとなんか微妙…
と試行錯誤をしていますが、苦戦中です。
アイシャドウとかも取り入れればいいのかな…とも思いますが、どんな色がいいのかも全然わかりません
そもそもメイクに何が必要なのでしょうか?
よろしければ、おすすめの色やものなどを教えていただけないでしょうか?
まだ高校生のうちは、高価なモノは使えませんが、具体的なメーカー名も教えてくださると嬉しいです♪
高2です。
仲良しの友人がお化粧をするので、私もしようかな…と興味を持ちました。
友人たちに一度メイクをしてもらったことはあるのですが、自分には派手すぎて…
周囲には清楚とよく言われるし、私自身も清楚な服装が好きです。
でも、落ち着いたメイクをしている清潔感のある大人の方には憧れます。
だから、自分もメイクをしてみようと思いました。
しかし…ばっちり二重なので、アイライナーをひいてしまうと少し派手になってしまうし…
でも、マスカラだけだとなんか微妙…
と試行錯誤をしていますが、苦戦中です。
アイシャドウとかも取り入れればいいのかな…とも思いますが、どんな色がいいのかも全然わかりません
そもそもメイクに何が必要なのでしょうか?
よろしければ、おすすめの色やものなどを教えていただけないでしょうか?
まだ高校生のうちは、高価なモノは使えませんが、具体的なメーカー名も教えてくださると嬉しいです♪
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/9/15 23:56
初めてのメイク
まず、眉をカットや毛抜きで整えて、
アイブローを淡くちょっと入れてみるとか・・・。
眉頭1cmは淡いベージュを入れて、
そこから眉山あたりまでは淡いベージュと明るいブラウンを
混ぜた色をのせて、眉山から眉尻には明るいブラウンと
濃いブラウンを混ぜた色を入れます。
コツは眉の下の方を濃く、上の方を淡くグラデを入れると
いい感じに仕上がります。
(キャンメイク ミックスアイブロー)
眉の整え方です。分かりやすくてきれいになりますよ。
http://web.jams.tv/makeup/blog/view/id-1412
目はラインに抵抗があるなら、ベージュとブラウンの
シャドウでちょっとキラキラさせてみるとか・・・。
ベースをアイホール全体に薄く伸ばす。
白のハイライトを眉毛の眉尻の下あたりと、
下まぶたのキワにつける。
ベージュを上からアイホール全体につける。
ブラウンを上まぶたのキワに少しのせて、
二重のラインまで指でぼかしていく。
(キャンメイク パーフェクトブラウンアイズ02ナチュラルブラウン)
あとは唇の真ん中に淡いカラー(オレンジとかピンクとかコーラルとか)
の口紅やグロスを置いて、指でぼかしてみるとか・・・。
(メイベリン ウォーターシャイニー ミルキー OR613ピーチヌード)
アイブロウにアイシャドウにリップ。
この3つのメイクだけでも今までとはちょっと違った
自分になれると思います。
少しずつ始めれば、周りに派手に目立つことなく、
ナチュラルメイクできると思います。
物足りなくなったらまた、何かプラスしていけばいいと思いますよ。
うまくいくといいですね。。
まず、眉をカットや毛抜きで整えて、
アイブローを淡くちょっと入れてみるとか・・・。
眉頭1cmは淡いベージュを入れて、
そこから眉山あたりまでは淡いベージュと明るいブラウンを
混ぜた色をのせて、眉山から眉尻には明るいブラウンと
濃いブラウンを混ぜた色を入れます。
コツは眉の下の方を濃く、上の方を淡くグラデを入れると
いい感じに仕上がります。
(キャンメイク ミックスアイブロー)
眉の整え方です。分かりやすくてきれいになりますよ。
http://web.jams.tv/makeup/blog/view/id-1412
目はラインに抵抗があるなら、ベージュとブラウンの
シャドウでちょっとキラキラさせてみるとか・・・。
ベースをアイホール全体に薄く伸ばす。
白のハイライトを眉毛の眉尻の下あたりと、
下まぶたのキワにつける。
ベージュを上からアイホール全体につける。
ブラウンを上まぶたのキワに少しのせて、
二重のラインまで指でぼかしていく。
(キャンメイク パーフェクトブラウンアイズ02ナチュラルブラウン)
あとは唇の真ん中に淡いカラー(オレンジとかピンクとかコーラルとか)
の口紅やグロスを置いて、指でぼかしてみるとか・・・。
(メイベリン ウォーターシャイニー ミルキー OR613ピーチヌード)
アイブロウにアイシャドウにリップ。
この3つのメイクだけでも今までとはちょっと違った
自分になれると思います。
少しずつ始めれば、周りに派手に目立つことなく、
ナチュラルメイクできると思います。
物足りなくなったらまた、何かプラスしていけばいいと思いますよ。
うまくいくといいですね。。
通報する
通報済み