化粧崩れをなくしたい!
こんにちは☆
夏場だからというのもありますが
最近化粧崩れしやすくて困っています。
家を出ると時はツヤ肌なのに、
2、3時間たつと既に頬がまだらに・・・
チークとファンデが分離しているような汚い崩れ方に
トイレの鏡もスルーです(^_^;)
肌のお手入れは
夜はリキッドクレンジング(オイルは肌に合いません)
→泡洗顔→ぬるま湯か水でよくすすぐ→肌を手でパッティングし水分を蒸発?させる→しっとりタイプの化粧水
朝は泡洗顔→ぬるま湯か水でよくすすぐ→しっとりタイプの化粧水
→BBクリーム→その時の肌の状態をみてパウダーしたりしなかったり→パウダーチーク
といった感じです。
肌質はおそらく混合肌で、
ニキビはできにくいですが頬の毛穴の開きが少し気になります。
肌のコンディションを整えるために不足していること、
また肌質にあったベースメイクについてもおしえてください(/_;)
夏場だからというのもありますが
最近化粧崩れしやすくて困っています。
家を出ると時はツヤ肌なのに、
2、3時間たつと既に頬がまだらに・・・
チークとファンデが分離しているような汚い崩れ方に
トイレの鏡もスルーです(^_^;)
肌のお手入れは
夜はリキッドクレンジング(オイルは肌に合いません)
→泡洗顔→ぬるま湯か水でよくすすぐ→肌を手でパッティングし水分を蒸発?させる→しっとりタイプの化粧水
朝は泡洗顔→ぬるま湯か水でよくすすぐ→しっとりタイプの化粧水
→BBクリーム→その時の肌の状態をみてパウダーしたりしなかったり→パウダーチーク
といった感じです。
肌質はおそらく混合肌で、
ニキビはできにくいですが頬の毛穴の開きが少し気になります。
肌のコンディションを整えるために不足していること、
また肌質にあったベースメイクについてもおしえてください(/_;)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/9/19 01:24
保湿+補給をしてみてください!
スキンケアを見ると化粧水で止まっているのが気になりました。
化粧水はうるおいを肌に与えるものであって保湿専門ではありません。
化粧水で水を与えても何もバリアがないと肌からどんどん出てゆきます。なので化粧水後に保湿液、乳液を使うことをおススメします。
私の最近のおすすめはナノ美粒水 ウォータージェル です^^
保湿に関して悩んでいてようやく見つけたプチプラで高機能なジェル保湿液です。私はニキビができるので乳液を避けたくてこれをみつけました!
それでも一日肌から水分が飛ぶことを防ぐことはできないので、ミスト化粧水か、粒子の細かいボトルを買うなどして化粧水を顔にスプレーしてあげると皮脂崩れが収まります。やりすぎると崩れる(水分で)
ので少しずつやってみてください。
またひどいときはミストした後に、保湿液をうすーく伸ばして馴染んでから化粧直しするのも手です^^
汗はハンドタオルなどでまめに抑える(ふくと崩れる)などしていくとマシになります。
ベースメイクに関してはテカりにくいと定評のあるkissの下地
またチャコットのフィニッシングパウダー(私は保湿効果の高いエンリッチングパウダー使ってます)をおススメですね。
ただこのチャコットの粉、乾燥しやすい、つけすぎると汚くなっちゃうので気を付けてくださいね
私は洗顔→化粧水→コットンパック→保湿液→下地→ファンデ→ミスト化粧水→水分がなくなったらチャコットのお粉→ミスト化粧水
でテカりやすかった肌が非常にもちやすくくずれにくくなりました
日中はミストを持ち歩いて暑い日はハンドタオルで顔を抑えてます!
毛穴の汚れに関しては、普通の洗顔料がダメなら酵素洗顔がいいですよ!お風呂で毛穴をしっかりあけたあとにやるとだいぶ取れます!
オルビスのパウダーウォッシュが個人的にはコスパ的にも効果も好きです!
もしよければ試してみてください!
スキンケアを見ると化粧水で止まっているのが気になりました。
化粧水はうるおいを肌に与えるものであって保湿専門ではありません。
化粧水で水を与えても何もバリアがないと肌からどんどん出てゆきます。なので化粧水後に保湿液、乳液を使うことをおススメします。
私の最近のおすすめはナノ美粒水 ウォータージェル です^^
保湿に関して悩んでいてようやく見つけたプチプラで高機能なジェル保湿液です。私はニキビができるので乳液を避けたくてこれをみつけました!
それでも一日肌から水分が飛ぶことを防ぐことはできないので、ミスト化粧水か、粒子の細かいボトルを買うなどして化粧水を顔にスプレーしてあげると皮脂崩れが収まります。やりすぎると崩れる(水分で)
ので少しずつやってみてください。
またひどいときはミストした後に、保湿液をうすーく伸ばして馴染んでから化粧直しするのも手です^^
汗はハンドタオルなどでまめに抑える(ふくと崩れる)などしていくとマシになります。
ベースメイクに関してはテカりにくいと定評のあるkissの下地
またチャコットのフィニッシングパウダー(私は保湿効果の高いエンリッチングパウダー使ってます)をおススメですね。
ただこのチャコットの粉、乾燥しやすい、つけすぎると汚くなっちゃうので気を付けてくださいね
私は洗顔→化粧水→コットンパック→保湿液→下地→ファンデ→ミスト化粧水→水分がなくなったらチャコットのお粉→ミスト化粧水
でテカりやすかった肌が非常にもちやすくくずれにくくなりました
日中はミストを持ち歩いて暑い日はハンドタオルで顔を抑えてます!
毛穴の汚れに関しては、普通の洗顔料がダメなら酵素洗顔がいいですよ!お風呂で毛穴をしっかりあけたあとにやるとだいぶ取れます!
オルビスのパウダーウォッシュが個人的にはコスパ的にも効果も好きです!
もしよければ試してみてください!
通報する
通報済み