髪質

no Image

匿名 さん

どなたか髪に詳しい方などいらっしゃいませんか?( ; ; )
元々かなりのくせ毛でアイロンを通しても(かなり高温で)でもどうやっても伸びないみたいなとにかく扱いづらすぎる髪質のため思い切って縮毛を1年半前にかけてみました。そこから真っ直ぐにはなり圧倒的扱いやすくはなったものの、今もそうなのですがヘアケアを頑張っていても毛先がすぐ硬くなりパサつき跳ねてしまいます。
縮毛矯正は合計で2回で、1年半前に初めての1回目、その1年後に2回目しています。
そのため今現在約半年弱たったかなという感じなのですが、定期的に毛先をカットしてもすぐ硬く毛先がかなり汚くなってしまい困ってます( ; ; )
こないだもその硬くなってしまった部分をカットしてもらいましたが既に硬くなっています。
毛先から上は真っ直ぐなのですが毛先が汚く綺麗な髪に見えないです。

ヘアケアは出来ることやよくネットなどで書かれていることは全てしており、週に1回は少し重ためのヘアマスクもしております。
シャントリも色々試しましたが1番使用感的にプリュスオーがあっているようでシャントリはこちらを使用しています。(過去にサロン専用もいくつか試しましたが合いませんでした)
ヘアオイルよりミルクが大切と聞きヘアミルクも色々試し保湿力が高いものを使用していて寝る時もナイトキャップも欠かさずしています。
正直他にできるヘアケアがもうわからないしないのではという感じなのに汚く悩みです。
どなたかわかる方いらっしゃいませんでしょうか?
アイロンは週末の出かける時のみ130度の熱で少しだけ通していますがその他の日は一切アイロンは使用していません。
ドライヤーもそこそこいい商品を使っています( ; ; )
調べてもやっていることしか出てこなく行き詰まってしまいました。どなたかお願いいたします( ; ; )
(ヘアミルクもかなり有名だったりそこそこ高い商品でもダメでした)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?