フラルネとデコルテの先行乳液
先日、初めてデコルテのイドラクラリティの先行乳液を買いました。
化粧水の馴染みが良くないなとか思って使ってみたのですが、
先行乳液使ってみるとめちゃくちゃ化粧水が浸透して気に入りました。
先行乳液の良さを知ってから、フラルネの先行乳液も気になりました。
今はクレンジング・洗顔の後に先行乳液をつけてIPSAの化粧水塗って最後は保湿乳液塗って終わってるのですが、若干保湿力が足りないように感じています。ただ、あまりこってりした付け心地が好みじゃなかったのでクリームではなくあえて乳液を使ってました。
デコルテの先行乳液もいいのですが、フラルネも気になります。
シリーズが2種類ほどあり、その中にもEとEMみたいな感じでタイプが分かれてるっぽいのですが、それぞれどのような違いがあるのでしょうか。
肌質は混合肌で、毛穴とか肌荒れ、乾燥によるくすみが気になります。
透明感のある水光肌になりたいです。
化粧水の馴染みが良くないなとか思って使ってみたのですが、
先行乳液使ってみるとめちゃくちゃ化粧水が浸透して気に入りました。
先行乳液の良さを知ってから、フラルネの先行乳液も気になりました。
今はクレンジング・洗顔の後に先行乳液をつけてIPSAの化粧水塗って最後は保湿乳液塗って終わってるのですが、若干保湿力が足りないように感じています。ただ、あまりこってりした付け心地が好みじゃなかったのでクリームではなくあえて乳液を使ってました。
デコルテの先行乳液もいいのですが、フラルネも気になります。
シリーズが2種類ほどあり、その中にもEとEMみたいな感じでタイプが分かれてるっぽいのですが、それぞれどのような違いがあるのでしょうか。
肌質は混合肌で、毛穴とか肌荒れ、乾燥によるくすみが気になります。
透明感のある水光肌になりたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/11/17 11:49
Mが混合肌用でEMが乾燥肌用です。
今年の8月にリニューアルしてタグでは大きな商品がリニュひたものです。fがつきます。
2サイズあります。
まずはサンプルを貰って試して下さい。
リニュ後はより幅広い世代に使えるそうで私にもサンプルくれました。
今年の8月にリニューアルしてタグでは大きな商品がリニュひたものです。fがつきます。
2サイズあります。
まずはサンプルを貰って試して下さい。
リニュ後はより幅広い世代に使えるそうで私にもサンプルくれました。
通報する
通報済み

質問者からのコメント
2025/11/17 11:52
匿名1891 さん
コメントいただきありがとうございます。
私の肌にはMが合いそうですね。これから乾燥が強くなる時期になっても
重宝できる質感でしょうか。
コメントを見る限り、リニューアルされたフルリファインのほうがよさそうですね。