クレーター状にあいた毛穴

21歳ですが、10代の初めごろから毛穴に悩んでいます。
鼻の毛穴の黒ずみ、もっとひどいのは写真のような頬にあるクレーター状の毛穴…

高校生の頃は黒ずみをなんとか即解決したいため、毛穴の角詮を除くテープを使ったり、ピーリング剤を使ったりしました。
もちろんあまり効果がない上に余計ダメージを与えると知りました。

テレビなどで、特にかまうことなく(刺激を与えず)、朝晩もこもこに立てた洗顔フォームで顔を優しく洗い、すぐに化粧水などで蓋をするといいと聞き、実行していますがあまり良くなりません。洗顔フォームから牛乳石鹸にしても効果はみられず…。

人より肌が弱いため荒れやすく、
毛深いため毛穴も大きくいっぱいあるのではないかと思います。
また、毛穴の油分をほおっておくとそれが酸化して毛穴周辺の皮膚をとかすからクレーター状になると最近知り、あぶらとり紙を最近一日一回は使うようにしています。とはいえ、一日洗顔を2回すれば十分クレーターの原因になるような油分は落とせるとも言っておりましたし、
だいたいもうできたクレーターは手遅れなのでしょうか。

つるつるの毛穴のない肌になりたいのですが、難しいものですかね^^;
まわりの女の子を見てもみんなつるつるで空しくなります。

化粧で隠す以外の良い方法があれば教えて頂きたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/19 19:45

うさピンクさん
返事が大変遅くなりました。ごめんなさい(>_<)
レスありがとうございます。とても参考になりました。

脂質が良くないと聞いていたのでがっつりあぶらとり紙を使ってましたが、とりすぎもよくないんですね^^;教えてもらってから清潔なティッシュで軽くやってます。
クリニックなどには行く余裕がないので
生活を正しくして整えようと思います。
特に私はなんでも見境なく笑食べるので
ビタミン類をとることに気をつけようと思います。

ベビーオイルでのマッサージ方は意外でした!
でもお風呂で柔らかくなった肌でやるのは効果ありそう。

本当にありがとうございます(o^^o)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?