ハイドロキノンについて

現在美白ラインシリーズに、レチノール、VC3誘導体の原液を使用初めて三週間たちました。
ピーリング、レチノール、ビタミンC、UVケア、よく寝るを繰り返したおかげざます。
毛穴もしまったように感じますし、シワもハリが出てきました。保湿も頑張ったので、もちもち感もでて、なかなか満足いくお肌に近づけました。くすみはもとから顔色良くないので特に変化は感じられませんですが。。
でも、レチノールはハイドロキノンという美白美容成分と相性よい!と小耳にはさみ、なんと相互作用もあるようなので、どうしてもプラスしたくなってしましました!!

ここから質問ですが、スキンケアラインにレチノールとビタミンC誘導体を各単体でプラスしている現在の私のスキンケアに、ハイドロキノンをプラスするとしたらどのような方法がありますでしょうか。。
例えば、1、各基礎化粧品にまぜる。
    2、各単体原液(レチノール、ビタミンC誘導体)に混ぜる
    3、単体でテクスチャ具合で使用段階を決めて使用
 
以上の方法は、ハイドロキノンが配合されているものによって変わってきてしまうことも迷い、まとまらない要因でして。。乳液や美容液やクリームも配合されているものが多いようですがイマイチ決めかねています。

まとめてしまうと、ハイドロキノン成分でレチノールとの相互効果期待ならこれだよーって商品はぎざいますでしょうか??
 

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/25 00:20

ハイト゛ロキノンについて
ハイト゛ロキノンは、皮膚科でシミの治療に使われる成分です。
しみを薄くしたいってことまですかね?
ハイト゛ロキノンの入ったものなら、ロート製薬のオバジ HQがおすすめです。
ハイト゛ロキノンは、メラノサイトの過剰な働きを抑える働きがあるので
オバジのHQはシミの部分だけに付ける夜専用の美容液で、夜のお手入れの一番最後にシミの部分に塗るものです。
ただ、ハイト゛ロキノンを使う前にパッチテストをしてからの方がいいみたいです。
あと、ハイト゛ロキノンは日光に当たると湿疹が出来てしまう場合があるそうなので夜のみの使用だそうです。

取扱店が少ないみたいですが、ドラッグストアで探してみてはいかがでしょうか?私はドラッグストアで紹介してもらい、使っていますよ~

他のハイト゛ロキノン配合の商品が分からないので、的をえない回答ならスミマセン(>.<)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/24~09/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?