髪の毛について

前からずっと悩んでいるんですが、
頭皮をさわったらベタベタします。毎日、ドライヤーで乾かしているときも
ベタベタします。親に頭がくさいとか言われます。(笑)


ちゃんと、洗っているつもりなのですが・・・
しっかり洗えていないのでしょうか?
みなさんはベタベタしませんか?
夕方みるとベタベタがすごく
髪はぬれてないけど、濡れた感じっぽくなります。
私は、ベタベタしていると書いているけど
まわりからみてもわからないし、そんなに汚いと思わないでください(笑)
洗い方が悪いですか?

ログインして回答してね!

Check!

のわ~る

のわ~るさん

2012/9/28 20:39

もし本気で泣くほど悩んでいたら
本当に悩んでいたら読んでください。


私も頭が脂っぽく、何種類ものクレンジングシャンプーを使いました。
洗った時は良いのです。
しかし朝洗って夕方にはプーンと脂臭い(p_q*)

1日2回しっかり洗っているのにどうして…!!
香料のせいだとも思っていました。
しかし最近やっと解決しました。

洗いすぎだったのですw
洗う→脂無いじゃん!脂出そう→べったべた、プーン!

顔を洗いすぎるとだめだ、余計脂が出るといいます。
頭皮も同じだったんですね。
気づいたのは3ヶ月ほど前です。
私は37歳。悩んできたのは20年くらいw

そして何を選んだのかというと、インドハーブと小麦粉シャンプーでした。
今までのクレンジングシャンプー、アミノ酸シャンプーでもどうやら強かったのです。
頭皮常在菌がいないと臭くなってしまうとのことです。
お腹の善玉菌と同じと思っていただければ結構かと。
これを過剰に落とすと、菌が働かない→臭くなると。

特におすすめは小麦粉シャンプー
小麦粉シャンプーは家にある小麦粉と水で作ります。


■材料
小麦粉大さじ1
水90cc
これをまずよく混ぜます。
そして鍋で加熱します。トロリとなったらOK
電子レンジでチンする人もいるようです。
詳しくは「小麦粉シャンプー」で検索して下さい。


安いです。ですが本当につやつやになります。
ビッカビカ天使の輪が出来て、あたかもケミシャンな仕上がりw
不気味だし、香りもしないし、怪しいし。
(香りは精油使う人も多い様子)
面倒だしオススメはしません。
オススメしませんけど、最終兵器として取っておいてよいかとw


ちなみに私は現在は1日に
小麦粉シャンプーにインドハーブ液を少量混ぜたもので洗い
(小麦粉のみでもやります。)

夜や汗をかいた時などはお湯のみで洗います。

原始的ですよねw
しかし何万円かかるシャンプーよりも、これが一番だったのですw

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?