小鼻の毛が取れるピンセット
解決済み
匿名 さん
ずっと角栓だと思っていた小鼻の黒ずみ毛穴、毛かもしれないと思い始めました。
美容医療に頼る前にセルフケアを試してみたいのですが、手持ちの普通のピンセットではここまで細かい毛は掴みづらいです。
実際にピンセットで抜いている方がいたら、ご愛用のピンセットを教えてください!
美容医療に頼る前にセルフケアを試してみたいのですが、手持ちの普通のピンセットではここまで細かい毛は掴みづらいです。
実際にピンセットで抜いている方がいたら、ご愛用のピンセットを教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/11/25 22:50
はい、実際に小鼻の黒ずみを「ピンセットで抜いている人」はかなりたくさんいますよ(^。^)
特に「酸化した皮脂=角栓」だと思っていたら、実は産毛+皮脂が混ざって黒く見えていた…というパターンあります。
ただ普通の眉毛用ピンセットだと確かに細かすぎて掴みづらいので、
ルビス(RUBIS)
スラントツイーザー(スイス製)
先端が0.03mmくらいまで尖っていて産毛レベチで掴めます。
D-UP ディーアップの毛抜き(緑のやつ)
アイラッシュ パーフェクトツイーザー
先端が細くて優秀。コスパ最強です♪
貝印 関孫六 毛抜き
(先端が極薄タイプ)
日本製で精密。ちょっと高いけど長持ちします(^^)
抜くときのコツは失敗・炎症を減らす。
お風呂上がりの毛穴が開いた状態でやる(蒸しタオルでもOK)
まずオイルクレンジングで皮脂を浮かせてから抜く(摩擦が減って痛くない)
毛の生えている方向に沿って
皮膚を軽く引っ張りながら抜きます。
1本ずつ丁寧に。無理やりは絶対ダメです。埋没毛・色素沈着の元になります。
終わったらすぐ収れん化粧水と、ティーツリーとかの抗菌系でケアなさってください(^ ^)
注意点
やりすぎると毛穴がポッカリ開く人もいるのでご注意なさってください(^^)
どうしても赤くなったり化膿する人は
レーザー(医療脱毛orヤグレーザー)の方が早い場合もあります^^
ご参考までよろしくお願いします☆
特に「酸化した皮脂=角栓」だと思っていたら、実は産毛+皮脂が混ざって黒く見えていた…というパターンあります。
ただ普通の眉毛用ピンセットだと確かに細かすぎて掴みづらいので、
ルビス(RUBIS)
スラントツイーザー(スイス製)
先端が0.03mmくらいまで尖っていて産毛レベチで掴めます。
D-UP ディーアップの毛抜き(緑のやつ)
アイラッシュ パーフェクトツイーザー
先端が細くて優秀。コスパ最強です♪
貝印 関孫六 毛抜き
(先端が極薄タイプ)
日本製で精密。ちょっと高いけど長持ちします(^^)
抜くときのコツは失敗・炎症を減らす。
お風呂上がりの毛穴が開いた状態でやる(蒸しタオルでもOK)
まずオイルクレンジングで皮脂を浮かせてから抜く(摩擦が減って痛くない)
毛の生えている方向に沿って
皮膚を軽く引っ張りながら抜きます。
1本ずつ丁寧に。無理やりは絶対ダメです。埋没毛・色素沈着の元になります。
終わったらすぐ収れん化粧水と、ティーツリーとかの抗菌系でケアなさってください(^ ^)
注意点
やりすぎると毛穴がポッカリ開く人もいるのでご注意なさってください(^^)
どうしても赤くなったり化膿する人は
レーザー(医療脱毛orヤグレーザー)の方が早い場合もあります^^
ご参考までよろしくお願いします☆
通報する
通報済み
