肌の黄みを目立たなくしたいです

美白にはかなり気を遣っているので、肌は白いほうだと思います。
ですがやはり黄色人種なので、やはり黄みがあります。
白人のような黄みの無い綺麗な白になるには、どうすればいいのでしょうか。
もし素肌の色素が変えられなければ、メイクの方法でもいいです。
何かいい方法をご存知でしたら、教えていただけませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/26 02:37

本来持っているメラニンの量が違います。
逆に考えれば。
黄色人種が毎日ガンガンに日焼けしても黒人の肌色にはなりません。
これと同じで。
毎日美白化粧品をつかって焼かないように気をつけても白人の肌色にはならない。
これは持って生まれたメラニンの量が違うことによって起こる事実です。

持って生まれたメラニンの量は個々DNAレベルのお話ですから、化粧品で本来の肌の色を変えることは不可能なことだと考えるのが妥当でしょう。

加齢によって黄色くくすんでくることがあります。
これは古い角質がきちんと剥がれ落ちていない(ターンオーバーの乱れ)や、肌の保水量が低下していることなどによって起こると考えられているようです。
この、くすみが取れると肌がワントーン明るくなることはあります。
くすみをとるにはたまに角質ケアすること。
保水量がアップするようにセラミドの美容液を使って保湿する。
そういったケアで、くすみに対抗するという手段ならあるでしょう。

ちなみに私の友人で色白の人がいますが、彼女は美白化粧品を使わないそうです。
美白化粧品には乾燥しやすいものが多いという理由からです。
肌が乾燥すると焼けやすい。
だから保湿をしっかりとして、徹底的に焼かないようUVケアしているそうです。
彼女のお勧めは夜のお手入れにローズヒップオイルを少量使うこと。
アンチエイジング効果と美白効果が高いからとのことです。

抗酸化作用の高い食べ物をしっかりとるようにする。
体内からのアプローチも大事かとは思います。

メイクで肌を白く見せるのは難しい事ではないですが。
ファンデーションの色を白くすれば、白く見せることは出来るかと。
しかし、首の色とまったく違うようでは不自然に見えますね。
こちらはあまりお勧めしません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?