オイルの数種使い

極端な例ですけど…

髪を杏子オイル、顔をホホバオイル、身体を馬油みたいな感じで何種も使うのって身体に悪かったりしますか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/26 06:58

部位によって
使用感の違うオイルを使うのはアリですよ。

オイルによって粘度も構成成分も違うので、それが合う部位と合わない部位は当然あります。
また、体は範囲が広くて使用量も増えるのでコスパも考えると全身同じというのもなかなか難しくなりますね。

私は顔と髪はアルガンオイル、体は香りの良いボディオイルを使っています。真冬は体にココアバターを使ってます。

数種類のオイルを使い分けることについて特に問題はないですが、オイルの種類によってはアレルギーなど合わないこともあるので、荒れたり状態が悪くなる場合は使用を中止する方が良いですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?