美髪の秘訣!教えてください!
こんにちは。smileです!
私は、綺麗な美髪に憧れています!
自分なりに頑張っていますが、なかなか・・・。
なので、これやったら髪がきれいになったよーとか私はこれやってます!というような美髪の秘訣を教えていただけたらなーと思いまして。
たくさんの方のお話を聞けたらなと思います!
よろしくお願いします!
私は、綺麗な美髪に憧れています!
自分なりに頑張っていますが、なかなか・・・。
なので、これやったら髪がきれいになったよーとか私はこれやってます!というような美髪の秘訣を教えていただけたらなーと思いまして。
たくさんの方のお話を聞けたらなと思います!
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
Die☆waage★彡さん
役に立った!ありがとう:14
2012/9/29 00:10
くせ毛の人のヘアケア
私の髪は柔らかくてゆるいくせ毛です。このくせ毛が学生の時は凄く気にしてました。でも気にしなくなりました。
まず、昔からやっているのはシャンプー前は必ずブラッシング。『シャンプー~トリートメント~コンディショナー』の流れでシャンプーすること。トリートメントはスキンケアで例えるなら、美容液の役割です。コンディショナーはトリートメントで与えた潤いを保護する役割があります。私は普段はシャンプーとコンディショナーだけですが、たまにトリートメントしていますが、このやり方のが髪がしっかり潤います。
あとは、くせ毛に悩んでる人は『くせ毛用トリートメント』をオススメします。縮毛矯正も手段ですが、いきなり髪をまっすぐにするから髪が傷みやすいそうです。くせ毛用トリートメントの場合は、ストレートパーマの成分が入っていて、少しずつ負担が少なくくせ毛が緩和されるからダメージになりにくいそうです。
私も随分色んなメーカーのヘアケアを使いましたが、くせ毛は湿気の多い日にはまとまりにくいし髪が傷みやすく乾きやすいので、髪の乾きにはこのサイトで知った『大島椿』の椿オイルはオススメします。シャンプー前に頭皮に馴染ませマッサージして、マッサージ後すすいでからシャンプーするとスッキリします。これをするとトリートメントの浸透がよくなりました。もちろん、シャンプーとコンディショナーの後数滴馴染ませてアウトバストリートメントとしても使えます。この椿オイルのせいか、傷みにくく湿気の多い日も髪が落ち着いてきてます。
くせ毛は遺伝的なもので仕方ないですが、私は色んなくせ毛対策したりしてきましたが、10代の時よりもかなりくせ毛が改善されてきました。スタイリング剤は、髪が乾きやすい人はヘアワックスやムースよりヘアクリームがいいと美容師の人にアドバイスされてから、 いつもまとめ髪ってのもありヘアクリームにしてます。
ちなみに私はウエラのヘアケアは好きですし、パンテーン・クリニケアシリーズに切り替わる前のウエラのクリニケアくせ毛用トリートメントは仕上がりと効果はかなり優秀でした。
くせ毛に悩んでる方に参考になれたらいいと思いました。
私の髪は柔らかくてゆるいくせ毛です。このくせ毛が学生の時は凄く気にしてました。でも気にしなくなりました。
まず、昔からやっているのはシャンプー前は必ずブラッシング。『シャンプー~トリートメント~コンディショナー』の流れでシャンプーすること。トリートメントはスキンケアで例えるなら、美容液の役割です。コンディショナーはトリートメントで与えた潤いを保護する役割があります。私は普段はシャンプーとコンディショナーだけですが、たまにトリートメントしていますが、このやり方のが髪がしっかり潤います。
あとは、くせ毛に悩んでる人は『くせ毛用トリートメント』をオススメします。縮毛矯正も手段ですが、いきなり髪をまっすぐにするから髪が傷みやすいそうです。くせ毛用トリートメントの場合は、ストレートパーマの成分が入っていて、少しずつ負担が少なくくせ毛が緩和されるからダメージになりにくいそうです。
私も随分色んなメーカーのヘアケアを使いましたが、くせ毛は湿気の多い日にはまとまりにくいし髪が傷みやすく乾きやすいので、髪の乾きにはこのサイトで知った『大島椿』の椿オイルはオススメします。シャンプー前に頭皮に馴染ませマッサージして、マッサージ後すすいでからシャンプーするとスッキリします。これをするとトリートメントの浸透がよくなりました。もちろん、シャンプーとコンディショナーの後数滴馴染ませてアウトバストリートメントとしても使えます。この椿オイルのせいか、傷みにくく湿気の多い日も髪が落ち着いてきてます。
くせ毛は遺伝的なもので仕方ないですが、私は色んなくせ毛対策したりしてきましたが、10代の時よりもかなりくせ毛が改善されてきました。スタイリング剤は、髪が乾きやすい人はヘアワックスやムースよりヘアクリームがいいと美容師の人にアドバイスされてから、 いつもまとめ髪ってのもありヘアクリームにしてます。
ちなみに私はウエラのヘアケアは好きですし、パンテーン・クリニケアシリーズに切り替わる前のウエラのクリニケアくせ毛用トリートメントは仕上がりと効果はかなり優秀でした。
くせ毛に悩んでる方に参考になれたらいいと思いました。
通報する
通報済み