顔のテカりを防ぐには?

高校生です。Tゾーンを中心に、顔全体のテカりがひどいです。
化粧する日もしない日もありますが、してもしなくても洗顔後4時間弱でテカってしまいます。

やっていることは、
朝は、泡洗顔→ニキビの薬※→化粧水→化粧下地兼日焼け止め(化粧しない日はここまで)→パウダーファンデ(セザンヌ)
夜は、クレンジング(化粧した日は)→泡洗顔→ニキビの薬→化粧水
です。
※ニキビの薬は医師の処方によるもので、炎症を抑え、保湿をするものです。見た目はオロナイン軟膏のようで、塗るとしっとりを通り越してべたべた、正直これだけでテカっているような印象です。

テカりの対策、教えてください。(●根本的にテカりを防止する方法と、○テカってしまったらどのように隠すかという2点)
以下は私が考えていることです。
●朝のニキビの薬をやめてみる(ニキビはほとんどなくなっているので
●収斂化粧水を使う…オススメ紹介お願いします。
●乳液を使う…保湿のため。返ってひどくなるかな?とも思っていますが…
●定期的にパックをする…ガスールとか
○フェイスパウダーでこまめにお直しする…オススメ紹介お願いします。

アドバイスなど、よろしくおねがいします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/4/7 22:54

私もそうでした。
こんばんは、minasayaさん^^

私も、高校生のころ顔のテカリに悩んでいました。
私も、minasayaさんと同じように、化粧水の後は日焼け止めだけで学校に行って、しょっちゅうあぶらとりがみなどであぶらをとっていました。
しかし、今思うと、乳液→クリームの工程を省いていたからじゃないかなと思います。
minasayaさんは病院でにきびの薬を処方してもらっているようなので乳液やクリームを使うと、ニキビが悪化したり、またあぶらっぽくなってしまうのではないかと思うかもしれませんが、顔の水分量が不足していると肌を守ろうとさらに油が分泌されてしまうので、肌にあった乳液、クリームを使うことをおすすめします。
具体的にオススメできる商品は私とminasayaさんの肌質が違うのでわからないですが、コーセーコスメニエンスから出ている「ホワイティストADモイスチュアライザー」というジェル乳液は本当にさっぱりしていてあぶらっぽいところにも安心して使えるので、近くのドラッグストアで見かけたら試してみてください。
多分どこで買っても1500円以内だと思います。

ニキビの薬は、また復活しそうだな~と思ったら使うくらいでいいのかもしれないですが、どのような薬を処方されているのかわからないので、病院や薬剤師のかたに相談してみてもいいかもしれませんね。もしかしたら、一定期間使用しないといけない薬なのかもしれないので。

収斂化粧水については、ごめんさい、あまり自分に合ったものを見つけられなくてお勧めできないです。

あと、パウダーですが、手ごろなのはアクメディカ薬用オイルコントロールパウダーがニキビにもやさしくておすすめです。
ちょっと乾燥するのでミストで仕上げるとテカリの一緒に予防できると思います。

テカリにはいろいろな原因があると思いますが、私は乾燥からくるテカリなんじゃないかなと思いレスしました。
長くなってごめんさい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?