水洗顔について 改善の余地があるのか

はずむこ

はずむこ さん

水洗顔についてです。高校3年女子です。

水洗顔を始めて11日目です。今の症状は、白にきび・角質が少し出てる・おでこに1つ赤にきび・少し頬に赤み、です。

ニキビや角質が出ている箇所は今まで皮膚科の薬を塗っていたところやケアを念入りいていた所に集中してできている感じです(おでこ・鼻・あご・鼻の周り・こめかみ)

私はオイリー肌でいつも肌がベタベタでした。
朝起きるといつも肌が油でヌルヌルしていたのですが水洗顔を始めてからはサラサラになり、日中も出る油が減った気がします。

まだ始めたばかりで肌も前より汚くポツポツ ザラザラしていますが、油の量が減り肌がサラサラになった。これは改善の余地があるのでしょうか?


<普段のスキンケア>
朝・水で洗顔
夜・ぬるま湯洗顔 一日置きに石鹸で洗顔


文がめちゃくちゃですみません、よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/29 17:40

a
水洗顔もしないよりかわマシって感じですね。
より水洗顔を効果的にするなら、朝もぬるま湯での水洗顔を
おすすめします。ぬるま湯にすれば肌が温められて毛穴が開き
汚れが落ちやすくなるという、まあそういうことです。
でも面倒くさいですが、朝も石鹸を使った洗顔をお勧めします。
実は私もオイリースキンで白ニキビと黒ニキビに悩まされていて、
肌が大変な事になったのをきっかけに朝の洗顔をはじめました。
少しずつ良くなっていきますよ^q^
洗顔料はやりアルカリ性がお勧めです。
酸性の洗顔料はつるつるになると評判?ですが、
それはちゃんと洗いきれていないという事があげられます。
もし時間があれば洗顔する前に蒸しタオルで顔を
10分程度暖めるのもいいと思います。
美肌を目指して頑張ってください

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/24~10/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?