■◇女子高生 頬、鼻の毛穴について◇■
こんにちわ
今高校生なんですけど、、
頬と鼻の毛穴の開き?が
気になります;;
テレビとかで
すっごいきめの細かい人に
憧れます;;
画像を張り付けました
こんな感じなんですけど。。
鏡でみるともっとぶつぶつしてます
洗顔は
石鹸を泡立ててつかってます
KOSEの高進透 ヒアルロン酸という青い
パッケージのものを使用してます。
結構つけるとアルコール臭いです
朝は石鹸のみです
ボディクリームをつけています
ニベアのです
化粧はしていません
化粧をしなくてもクレンジグクリームって
使用してもいいんですか?
肌がきれいになる方法を教えてください;;
あんまりお金はかけたくないです;
この毛穴のぶつぶつ
を治す方法教えてください;;
お願いします;
今高校生なんですけど、、
頬と鼻の毛穴の開き?が
気になります;;
テレビとかで
すっごいきめの細かい人に
憧れます;;
画像を張り付けました
こんな感じなんですけど。。
鏡でみるともっとぶつぶつしてます
洗顔は
石鹸を泡立ててつかってます
KOSEの高進透 ヒアルロン酸という青い
パッケージのものを使用してます。
結構つけるとアルコール臭いです
朝は石鹸のみです
ボディクリームをつけています
ニベアのです
化粧はしていません
化粧をしなくてもクレンジグクリームって
使用してもいいんですか?
肌がきれいになる方法を教えてください;;
あんまりお金はかけたくないです;
この毛穴のぶつぶつ
を治す方法教えてください;;
お願いします;
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/9/29 22:28
毛穴
お化粧していないのでしたらクレンジング剤は使用しなくて大丈夫ですよ。
(化粧品等の油性汚れを落とすのがクレンジングです。)
洗顔料で落ちる日焼け止めは使用して下さい。
紫外線によって黒ずみ易くなります。
お若いので、毛穴の詰まりにお悩みの方は多いと思います。
毛穴が開き易いので、汚れが溜まってしまいます。(ザラザラしたり、ブツブツが気になったり。)
開きを防げば、自然に詰まり難くなります。
皮脂が出る時に毛穴は膨らんで開いています。
皮脂を抑えてあげれば詰まり難くなると思います。
ビタミンC誘導体を含む化粧品が良いと思います。
乾燥していないのでしたら、クリームは詰まり易くなると思いますよ。
スキンケアでも毛穴が開いてしまう場合もあります。
皮脂量が多いのでしたら油分の与え過ぎには気を付けて下さい。
ビタミンC誘導体の化粧水のみでも良いと思います。
しっとり、さっぱりはお肌に合わせてお選び下さい。
石鹸はカウブランド無添加、が良いかも知れません。(お肌に合えば)
浴槽に浸かってから洗顔するようにして下さい。
朝はぬるま湯ですすぎ、汚れが落ち易い状態にしてから、石鹸を良く泡立てて、皮脂の多いTゾーンから泡を乗せるようにして下さい。
作り立ての泡の方が汚れが落ち易いです。
擦らずに、泡で汚れを浮かせるようイメージしながら洗顔して下さい。
最後は冷水ですすぎ、お肌の温度を下げて、皮脂が出易くなるのを抑えてあげて下さいね。
日焼け止めの後にベビーパウダーを軽く付けておいても皮脂が出難くなります。
付け過ぎには注意して下さい。
スキンケアだけでなく、お食事やストレス、睡眠・運動不足、冷え、便秘、等にも気を付けて下さい。
色々な要素が重なり、お肌に影響してきます。
ご参考までに。
お化粧していないのでしたらクレンジング剤は使用しなくて大丈夫ですよ。
(化粧品等の油性汚れを落とすのがクレンジングです。)
洗顔料で落ちる日焼け止めは使用して下さい。
紫外線によって黒ずみ易くなります。
お若いので、毛穴の詰まりにお悩みの方は多いと思います。
毛穴が開き易いので、汚れが溜まってしまいます。(ザラザラしたり、ブツブツが気になったり。)
開きを防げば、自然に詰まり難くなります。
皮脂が出る時に毛穴は膨らんで開いています。
皮脂を抑えてあげれば詰まり難くなると思います。
ビタミンC誘導体を含む化粧品が良いと思います。
乾燥していないのでしたら、クリームは詰まり易くなると思いますよ。
スキンケアでも毛穴が開いてしまう場合もあります。
皮脂量が多いのでしたら油分の与え過ぎには気を付けて下さい。
ビタミンC誘導体の化粧水のみでも良いと思います。
しっとり、さっぱりはお肌に合わせてお選び下さい。
石鹸はカウブランド無添加、が良いかも知れません。(お肌に合えば)
浴槽に浸かってから洗顔するようにして下さい。
朝はぬるま湯ですすぎ、汚れが落ち易い状態にしてから、石鹸を良く泡立てて、皮脂の多いTゾーンから泡を乗せるようにして下さい。
作り立ての泡の方が汚れが落ち易いです。
擦らずに、泡で汚れを浮かせるようイメージしながら洗顔して下さい。
最後は冷水ですすぎ、お肌の温度を下げて、皮脂が出易くなるのを抑えてあげて下さいね。
日焼け止めの後にベビーパウダーを軽く付けておいても皮脂が出難くなります。
付け過ぎには注意して下さい。
スキンケアだけでなく、お食事やストレス、睡眠・運動不足、冷え、便秘、等にも気を付けて下さい。
色々な要素が重なり、お肌に影響してきます。
ご参考までに。
通報する
通報済み