コードレスアイロン
こんばんは^^
雨が降ると髪の毛がエライ事になります><
そこでコードレスのアイロンを購入しようと思い
今日購入したんですが…
手の平よりも少し大きいサイズの5000円弱で
TiNY というアイロンを購入しました。
温度が185℃まで上がる!て事だったので
期待ウキウキでしたが使ってみると…
あんまり温度が上がらず
(家で使ってるコード式のアイロン→180度ですが超高温になります)
コードレスってこんなもんなんでしょうか?
それとももっといいコードレスアイロンご存知の方みえますか?
おすすめのものがあったら教えてほしいです。
もう購入してしまった後ですが、
新しく購入も視野に入れてます><
雨が降ると髪の毛がエライ事になります><
そこでコードレスのアイロンを購入しようと思い
今日購入したんですが…
手の平よりも少し大きいサイズの5000円弱で
TiNY というアイロンを購入しました。
温度が185℃まで上がる!て事だったので
期待ウキウキでしたが使ってみると…
あんまり温度が上がらず
(家で使ってるコード式のアイロン→180度ですが超高温になります)
コードレスってこんなもんなんでしょうか?
それとももっといいコードレスアイロンご存知の方みえますか?
おすすめのものがあったら教えてほしいです。
もう購入してしまった後ですが、
新しく購入も視野に入れてます><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/10/4 04:30
コードレスアイロンについて
先日、ストレートアイロンが壊れたので電気店へ行った時に、店員さんから詳しく教えてもらったのですが、
コードレスタイプは片面しか熱くならないものもあるみたいです。
もし新しく購入するときは、この点もきちんと確認しておくといいかもしれないです。
既にお持ちのTINYのヘアアイロンですが、あまり温度が上がらないのであれば、一度メーカーに問い合わせてみてもいいと思います。
先日、ストレートアイロンが壊れたので電気店へ行った時に、店員さんから詳しく教えてもらったのですが、
コードレスタイプは片面しか熱くならないものもあるみたいです。
もし新しく購入するときは、この点もきちんと確認しておくといいかもしれないです。
既にお持ちのTINYのヘアアイロンですが、あまり温度が上がらないのであれば、一度メーカーに問い合わせてみてもいいと思います。
通報する
通報済み