ファンデのせい…?スキンケアについて
私は今高校生です
普段は週4くらいでメイクするのですが、
ファンデが合わないのか落とし方が悪いのか…
メイクを始める前に比べて肌が汚くなってしまいました
具体的には頬の赤みが強くでて、全体的に透明感がゼロ
鼻周りが特にひどく、毛穴の凸が目立ち、鼻の頭にニキビができやすいです
まだ高校生なので高い物は買えません…
今持ってるものをうまく使ったり、プチプラのケア用品で治したいです(´・ω・`)
今持っているのは、
ソフィーナの洗顔料
ピウの化粧水(しっとり)
専科のピンクの化粧水
DUOクレンジングバーム
DHCクレンジングオイル
です
メイク落としはクレンジングバームで、そのあとの保湿はピウの化粧水でしてます
メイクしない日はなにもしてません…
ちなみにファンデはキャンディドールの01か専科のBBを使ってます
ファンデを変えるか、今持っているものの使い方を変えるか、プチプラのものを買い足すか
にしたいです
よろしくお願いします
普段は週4くらいでメイクするのですが、
ファンデが合わないのか落とし方が悪いのか…
メイクを始める前に比べて肌が汚くなってしまいました
具体的には頬の赤みが強くでて、全体的に透明感がゼロ
鼻周りが特にひどく、毛穴の凸が目立ち、鼻の頭にニキビができやすいです
まだ高校生なので高い物は買えません…
今持ってるものをうまく使ったり、プチプラのケア用品で治したいです(´・ω・`)
今持っているのは、
ソフィーナの洗顔料
ピウの化粧水(しっとり)
専科のピンクの化粧水
DUOクレンジングバーム
DHCクレンジングオイル
です
メイク落としはクレンジングバームで、そのあとの保湿はピウの化粧水でしてます
メイクしない日はなにもしてません…
ちなみにファンデはキャンディドールの01か専科のBBを使ってます
ファンデを変えるか、今持っているものの使い方を変えるか、プチプラのものを買い足すか
にしたいです
よろしくお願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
yuzuruneさん
役に立った!ありがとう:0
2012/10/2 19:18
メイク後の疲れた肌に丁寧なケア
こんにちは。
私も、うさピンクさんがおっしゃっているように、フェイスパウダーなど軽いもので、メイクを軽くしたほうがいいのではないかと思いました.
メイクすることが悪いことだとは言いませんが、メイクは多かれ少なかれかならず肌に負担をかけます。なので、メイクするのであれば、そのリスクも考えて、クレンジングその他ケアにもそれだけ神経質になる必要があります。
私はクレンジングバームは使ったことがないので、わからないのですが、DHCのクレンジングオイルでしたら、丁寧に馴染ませてメイクをオフすれば、大丈夫だと思います。BBクリーム使用の場合は必要ないですが、普通のファンデでメイクする時は、必ず下地を使う様にしたほうがいいです。帰宅したら、なるべくすぐメイクをオフし、肌を休ませてあげましょう。
メイクした後の肌はとても疲れているので、コットンパックしてあげるのもいいです。そのあと、乳液かオイルでフタをしてあげれば、十分なケアになると思います。
同じDHCですが、オリーブバージンオイルをご存知でしょうか。ニキビに効くと評判ですが、私も使ってみたらニキビが一日で小さくなりましたよ。
あまりひどいようでしたら、早めに皮膚科に行かれてくださいね。
こんにちは。
私も、うさピンクさんがおっしゃっているように、フェイスパウダーなど軽いもので、メイクを軽くしたほうがいいのではないかと思いました.
メイクすることが悪いことだとは言いませんが、メイクは多かれ少なかれかならず肌に負担をかけます。なので、メイクするのであれば、そのリスクも考えて、クレンジングその他ケアにもそれだけ神経質になる必要があります。
私はクレンジングバームは使ったことがないので、わからないのですが、DHCのクレンジングオイルでしたら、丁寧に馴染ませてメイクをオフすれば、大丈夫だと思います。BBクリーム使用の場合は必要ないですが、普通のファンデでメイクする時は、必ず下地を使う様にしたほうがいいです。帰宅したら、なるべくすぐメイクをオフし、肌を休ませてあげましょう。
メイクした後の肌はとても疲れているので、コットンパックしてあげるのもいいです。そのあと、乳液かオイルでフタをしてあげれば、十分なケアになると思います。
同じDHCですが、オリーブバージンオイルをご存知でしょうか。ニキビに効くと評判ですが、私も使ってみたらニキビが一日で小さくなりましたよ。
あまりひどいようでしたら、早めに皮膚科に行かれてくださいね。
通報する
通報済み