ファンデのせい…?スキンケアについて

私は今高校生です

普段は週4くらいでメイクするのですが、
ファンデが合わないのか落とし方が悪いのか…
メイクを始める前に比べて肌が汚くなってしまいました

具体的には頬の赤みが強くでて、全体的に透明感がゼロ
鼻周りが特にひどく、毛穴の凸が目立ち、鼻の頭にニキビができやすいです

まだ高校生なので高い物は買えません…
今持ってるものをうまく使ったり、プチプラのケア用品で治したいです(´・ω・`)

今持っているのは、
ソフィーナの洗顔料
ピウの化粧水(しっとり)
専科のピンクの化粧水
DUOクレンジングバーム
DHCクレンジングオイル

です

メイク落としはクレンジングバームで、そのあとの保湿はピウの化粧水でしてます
メイクしない日はなにもしてません…

ちなみにファンデはキャンディドールの01か専科のBBを使ってます

ファンデを変えるか、今持っているものの使い方を変えるか、プチプラのものを買い足すか
にしたいです
よろしくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/2 22:01

スキンケア
私も敏感肌です。

メイクしたあとのクレンジングについてですが。
私は必ずW洗顔するようにしています。
クレンジングはキュレルのジェルメイク落としで、メイク汚れを浮かせる。
そのあとは洗顔料や石鹸で泡洗顔。
洗顔することで、肌に残ったクレンジング剤と汚れを落とす。

いろんなやり方を試してきました。
「洗いすぎは乾燥がひどくなるから、W洗顔はしない」
「クレンジングはクリーム」
「汚れ落ちがいいのはオイルクレンジング」
などなど。

その中で悟ったのが
『汚れが残っているとトラブルが発生する』
ということ。
毛穴が詰まりますし、そこからポツポツやニキビができてくることも。
汚れが残っている状態で保湿してもうまくいきません。
しっかりと汚れは取り去った上で、しっかり保湿する。
このやり方が結局、一番トラブルにならないんですよね。

で、一つ気になったのが。
<<メイク落としはクレンジングバームで、そのあとの保湿はピウの化粧水でしてます
メイクしない日はなにもしてません…

メイクしていないときの洗顔や保湿はしていないということでしょうか?
メイクしていないときにも肌を清潔にして保護する…ということは必要です。
メイクで疲れている肌を保護せずにそのまま…では荒れてしまいやすいです。
きちんと一日二回の洗顔と保湿はしたほうが良いと思いますよ。

クレンジングや洗顔では、とにかく肌をゴシゴシこすらないように気をつけてください。
洗顔のあと、タオルで顔を拭くときも。
顔を押さえるようにして水気を吸い取らせるようにしましょう。

また、クレンジングがラクにすむように、ベースメイクを軽くすることもいいでしょう。
下地とお粉くらいなら、ミルククレンジングでも充分だとと思います。
ミルクをなじませて、ぬるま湯ですすいでから洗顔料で洗顔。

保湿に関しては、乾燥しない程度に潤っていれば良いと思います。
化粧水もたくさん使えば良いというものではなく。
乳液は絶対つけなければいけないというものでもなく。
化粧水をさっとつけて、しっかりなじませる。
これで乾燥するようだったら乳液を伸ばす。
肌が必要とするだけの保湿を心がけましょう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?