乾燥肌に必要な成分ってどれなの?

@ありあけ。

@ありあけ。 さん

こんにちは。

すっかり秋になり、お肌もかなり乾燥するようになってきました。
もともと乾燥肌で、夏でも保湿重視のケアをしているつもりなのですが、どうも改善されません。
オイルを足してみたり、ブースター系の化粧水を使ってみたりと試してはいるのですが。

先日も、雑誌とかTV等で乾燥にはセラミドが一番だ!と皮膚科医の女医さんが仰っていたので、こちらでも評価のいい「ハウスオブローゼ」の「パワーサージジェル」?を買いに行ったら、水分量を測ってくれ結構乾いていたので「セラミドよりもヒアルロン酸の方が水分の補給には一番です。水分を蓄えてくれますから。そして、潤い癖を肌につけてからセラミドの方がいいですよ。」と言われ、そうなのかしら?と思いつつも紫色の美容液をアイクリームとのセットで買いました。

でも、家に着いて改めて考えると、お医者さんの方が何やら真実味がある気がモヤモヤしています。だって、専門分野ですしお医者さんですから。色々検索しても、乾燥にはセラミド、次にヒアルロン酸とあります。

私は、失敗してしまったのでしょうか?やはり初志貫徹でセラミド美容液を買えばよかったのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

maharom

maharomさん

2012/10/22 16:28

聞いた話ですが・・
先日、私が楽天さんでお気に入りとしてる所のメルマガで、丁度乾燥肌にいい成分の話をしていて、ヒアルロン酸とセラミドの効果などにふむふむ・・と納得できたことがあったので、受け売りですがその内容では、

ヒアルロン酸は、水分を保持する力が強いそうで、1gで約6リットルの水分を保てるのだそうです。だから水分が蒸発していくのを防ぐ事ができるんですって。そのお店はスーパーヒアルロン酸という成分が入っていて、
普通のヒアルロン酸の2,3倍の力があるそうです。

で、セラミドは凄い分かりやすかったのが、お家でいうところの土台例えば
レンガを積み重ねて家をつくるとしたら、崩れないようにレンガの間に接着材をつけて頑丈にする。セラミドはその接着剤の役割で細胞と細胞の間をしっかり埋めているもの・・という理解をしたのですが、あってるのかな?笑
私もそこまで詳しくないから、本当受け売りなんですが・・

要はセラミドが不足すると、外からの刺激に耐えられなくなるから、
乾燥やしわやたるみなんかのトラブルが起こるんだそうです。

私乾燥で、敏感で今まであれこれ使ってきたけど、今このお店の商品使いはじめて、この時期乾燥しなくなっているのは初めて!
セラミドとヒアルロン酸、どっちも入ってるとやっぱ違うみたい!

どっちかというとセラミドでお肌を強くするのが先なのかな~?
どっちが・・とはわかんないけど、どっちも入っているとかなりよさそうという事は分かります(笑)

参考になれば、いいですが(+o+)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?