スキンケア、商品選びについて

こんにちは
いつもお世話になってます

スキンケアの基本、商品選びを教えてください

15歳なので、肌に負担をかけたくありません

私は混合肌で、特に鼻周りの皮脂がすごいです

小さなニキビが鼻周りに集中しています

ほかの部分はテカりはしますが冬の時期は乾燥します


無印、極潤の化粧水どちらかだったらどちらがいいですか?

それとも他のものがいいですか?

それと、ロゼットの洗顔料って良いですか?

私は、夜、お風呂に入っている時しか洗顔をしません

朝の洗顔をやってみたいと思っています

美容液や乳液は必要ですか?

それから、美白化粧水って使っても大丈夫ですか?

美白化粧水はその成分から、乾燥しやすいと聞きました

鼻周りだけに使うというのはありですか?

日焼けで特に鼻が黒くなっているので・・・



質問が多くてすみません

どれか1つでも、全部でもかまいません

レスしてくださると嬉しいです

できるだけ詳しく教えてください

どうぞお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/5 21:33

洗顔は大事ですね
順番はバラバラになりますが。
一つ一つお答えしますね。

まず、一番重要なのは洗顔なので。
にきびが出る、皮脂がたくさん出るお肌でしたら、朝と夜の一日二回洗顔してください。
朝の洗顔は、夜の間に出た皮脂や、それにまとわりつくホコリなどを落とすために行います。
乾燥肌で皮脂が少ない人であれば、朝の洗顔をしないほうがいいときもありますが、普通肌~脂性肌の人はしたほうがいいでしょう。

ロゼットの洗顔料も色々種類があります。
人によって合うか合わないかはそれぞれですし、いいとか悪いとかは判断いたしかねます。
口コミの評価を一度ご覧下さい。
同じ年代、同じような肌質と思われる方の口コミが参考になりますよ。

洗顔は体温よりも低い温度でぬるま湯。
洗顔の前に手をきれいに洗ってください。
ぬるま湯で顔をすすいだら、洗顔料をしっかり泡立てます。
100均などで売っている泡立てネットを使って、きめ細かい泡を作り、ゴシゴシこすらないように優しく洗います。
皮脂の多く出る鼻周り、おでこから洗い始めるのがいいです。

洗ったら、きれいにすすぎ。
洗顔料が肌に残らないように、きっちりと洗い流しましょう。
洗顔が終わったら、清潔なタオルで優しく顔を押さえて、水気を吸い取らせます。
このときもゴシゴシしてはいけません。

洗顔を一日二回にしたら、にきびが治った…となるかも知れませんね。

保湿に関しては。
美容液は必要ありません。
過剰な保湿はにきびを悪化させます。

化粧水。
極潤と無印だったら、私は無印を選びます。
とろみがなく、さらっと潤うので。
値段も極潤より安いと思いますが、成分・品質においてはいいものだと思いますよ。

極潤はヒアルロン酸たっぷり…が売りですね。
高保湿のヒアルロン酸でニキビが出やすい…という人もいます。
無印のさっぱり・しっとり化粧水には、ヒアルロン酸が入っていませんので、こちらをおすすめします。

乳液に関しては、乾燥しないのであればつける必要はありません。
冬場になって乾燥する…と思ったら、乾燥する部分にだけ薄くつけるといいでしょう。

美白化粧水について。
皮脂の分泌を抑える作用があるのは、ビタミンC誘導体です。
皮脂の分泌を抑えるから乾燥する…と考えられるでしょう。
夏の暑いときならともかく、今からの時期に使う必要があるかどうか。
まずは一日二回の洗顔をやってみてから、決めたらどうでしょう。

美白化粧水で肌が白くなるわけでもないです。
肌が元の色に戻るには、古い角質が自然にはがれるというプロセスがありますね。
毎日洗顔をしていれば、古い角質は勝手にはがれていきます。
古い角質に混じって、メラニンが徐々に落ちていくので。

それ以前に、黒くなるまで焼かないことでしょうね。
これには美白化粧水よりも、日焼け止めの使用をおすすめします。

長くなってしまい、失礼しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?