化粧水
最近出た500mlで700円くらいの
日本酒の化粧水、
アルコール系の化粧水に弱い人でも使えるでしょうか?(>_<)
今はオルビスのクリアローションを使っていて特に荒れることは無いのですがたまにポツッとニキビが出来てしまいます;
(ノンアルコールの化粧水を使っているときはあまり出来ませんでした)
使ってみたいのですが日本酒の化粧水と言うくらいなのでアルコール強いのかなぁと思ったら不安で…
因みに使うならシートに含ませてローションパックにする予定です!
使ったことある方いましたら教えてください!
日本酒の化粧水、
アルコール系の化粧水に弱い人でも使えるでしょうか?(>_<)
今はオルビスのクリアローションを使っていて特に荒れることは無いのですがたまにポツッとニキビが出来てしまいます;
(ノンアルコールの化粧水を使っているときはあまり出来ませんでした)
使ってみたいのですが日本酒の化粧水と言うくらいなのでアルコール強いのかなぁと思ったら不安で…
因みに使うならシートに含ませてローションパックにする予定です!
使ったことある方いましたら教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/10/10 06:20
日本酒の化粧水
菊正宗から出た
『日本酒の化粧水』でしょうか?
全成分は
水、BG、コメ発酵液、グリチルリチン酸2K、アルギニン、グルタミン酸、イソロイシン、プラセンタエキス、アルブチン、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、変性アルコール、グリセリン、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
です。
コメ発酵液はおそらくノンアルコールだと思われます。
変性アルコールが入っていますが、順番が正しければ、プラセンタエキスよりも少ないと言うことになります。
アルコールがきついという感じはしませんが、過敏症がある人は注意したほうがいいかもしれません。
ローションパックは、これからの時期乾燥することもあります。
3分以上しないように気をつけましょう。
菊正宗から出た
『日本酒の化粧水』でしょうか?
全成分は
水、BG、コメ発酵液、グリチルリチン酸2K、アルギニン、グルタミン酸、イソロイシン、プラセンタエキス、アルブチン、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、変性アルコール、グリセリン、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
です。
コメ発酵液はおそらくノンアルコールだと思われます。
変性アルコールが入っていますが、順番が正しければ、プラセンタエキスよりも少ないと言うことになります。
アルコールがきついという感じはしませんが、過敏症がある人は注意したほうがいいかもしれません。
ローションパックは、これからの時期乾燥することもあります。
3分以上しないように気をつけましょう。
通報する
通報済み