ニキビ肌のクレンジング

初めて投稿します。

学生の頃からニキビに悩まされています。
過去にはお風呂で使えるクレンジングオイルを使ったり、ポイントメークは専用のクレンジングを使ったりしていたこともあったのですが、化粧品売り場のお姉さんに
「本当はクレンジングって必要ないんですよー洗顔に時間をかければメイクも落ちます。クレンジングは肌にとってストレスなので使わない方がいいですよ」
と教えてもらってから、マスカラをお湯だけで落ちるフィルムタイプに変え、クレンジングは使わずに洗顔フォームだけ使っていました。

だけど、きちんとメイクが落ちていないのもニキビの原因になりますよね?今はメイクも落とせる洗顔フォームを使っていますがどうなんでしょうか?実際のところクレンジングは必要なんでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/12 09:53

ニキビ
メイクの負担もありますし、メイク残りもニキビや黒ずみに繋がります。

洗顔料で落ちるパウダー(ミネラルのみでないもの)が落ち難いと感じる方も中にはおられます。

長い時間洗顔すれば落ちるかも知れませんが、セラミド等の潤い成分が流れて乾燥する可能性が大きいです。

お肌が乾燥すると、バリア機能が低下し、急いで角質が生成されるので、未熟な角質細胞が出来ます。

毛穴は開いて、汚れが付着し易くなりますし、汚れも落ち難い状態になります。

お肌の乾燥は汚れを溜め込み易くなりますので、アクネ菌が繁殖し、ニキビに繋がり易いです。

抵抗力も弱いので、ニキビの回復も遅れてしまいます。

乾燥から皮脂が出易くなる場合もありますので、長時間の洗顔には気を付けた方が良いと思います。

ニキビにはお肌を清潔に保つ事が大切です。

メイクする場合には、薄いメイクにし、早めに落とす事をお勧め致します。

メイクがミネラル成分のみでない場合には、通常のクレンジング剤を使用した方が良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?