長年の毛穴を綺麗にしたい(画像あり)
Nicoletta さん
今現在20歳なのですが、小学生の時から毛穴に悩まされています。
ニキビもそれぐらいからずっとで、まだ治っていないのですが、
お顔のニキビはまだマシになったため今回この質問をさせていただきました。
お鼻だけでは無く頬や眉間(?)まで毛穴が目立ち、
多分人から見ても目立つ程だと思いますし、お化粧で隠そうとしても目立ちます。
日焼け止めはALLIEのものを使ってますので日焼け止めを塗ったときは、メイク落としを使ってます。その後は牛乳石けんで洗顔。
朝は洗顔料は使わず水のみです。
その後は精製水とグリセリンとラベンダーを混ぜた化粧水、ハトムギ化粧水をつけております。
恥ずかしい気持ちをおさえて画像挿入します。
解決策がありましたら教えて下さい。
ニキビもそれぐらいからずっとで、まだ治っていないのですが、
お顔のニキビはまだマシになったため今回この質問をさせていただきました。
お鼻だけでは無く頬や眉間(?)まで毛穴が目立ち、
多分人から見ても目立つ程だと思いますし、お化粧で隠そうとしても目立ちます。
日焼け止めはALLIEのものを使ってますので日焼け止めを塗ったときは、メイク落としを使ってます。その後は牛乳石けんで洗顔。
朝は洗顔料は使わず水のみです。
その後は精製水とグリセリンとラベンダーを混ぜた化粧水、ハトムギ化粧水をつけております。
恥ずかしい気持ちをおさえて画像挿入します。
解決策がありましたら教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/10/13 16:08
私も同じです…
すごく気持ちが分かります…
私も小学生からにきびや角栓ができました
考えてみればそれからずっと肌がきれいだったことはないかもしれません
私はテカリ、にきびは最近は出来たり出来なかったり、
後はとにかく鼻、頬、眉間の毛穴の開きが悩みです
頬は肌のキメもぼろぼろで
お化粧では隠せません
私も一時期手作り化粧水を作っていました
今は続けれなくてやめましたが
そういう部分も含め
すごく共感してしまい投稿させていただきました
私も朝は水洗顔のみにしていましたが
テカリやすくなるし
皮脂がとりきれてない感じがして
朝も洗顔しています
しっとりタイプや低刺激の洗顔もありますので
朝も洗顔してみてはどうでしょうか?
それで悪化したら水洗顔のままでいいと思います
私は化粧水だけや
さっぱりした保湿アイテムだと
肌表面が潤わず毛穴が余計目立つので
保湿もするようにしています
ですがあまり濃厚なものだと
毛穴は潤うけどテカったりにきびができるので
相性のいいものを根気よく探すしています
今までさっぱりさっぱり…とスキンケアをしていましたが
過剰ではない程度に保湿にも力を入れたら
前よりは肌の調子がよくなりました
乳液に抵抗があるなら美容液でもいいと思います!
私が心がけているのは
ファンデーション、BBクリームをつけない
(やめて2年経ちます。今は下地か日焼け止めにお粉です)
日焼け対策はしっかりする
オイルクレンジングは使わない
最近は甘いもの油物も我慢してます
少し保湿も心がけてみると
また肌に変化があるかもしれないので
よかったら試してみてください
私は何にもケアしてないのに肌がきれいなこや
同年代で肌がきれいなこを見ると
自己嫌悪やコンプレックスで落ち込んでしまいます…
ストレスが一番肌によくないとわかってるんですけどね><
あまり参考にならなかったかもしれませんが
一緒にがんばりましょう!(´^o^`)
お話?できてよかったです!
すごく気持ちが分かります…
私も小学生からにきびや角栓ができました
考えてみればそれからずっと肌がきれいだったことはないかもしれません
私はテカリ、にきびは最近は出来たり出来なかったり、
後はとにかく鼻、頬、眉間の毛穴の開きが悩みです
頬は肌のキメもぼろぼろで
お化粧では隠せません
私も一時期手作り化粧水を作っていました
今は続けれなくてやめましたが
そういう部分も含め
すごく共感してしまい投稿させていただきました
私も朝は水洗顔のみにしていましたが
テカリやすくなるし
皮脂がとりきれてない感じがして
朝も洗顔しています
しっとりタイプや低刺激の洗顔もありますので
朝も洗顔してみてはどうでしょうか?
それで悪化したら水洗顔のままでいいと思います
私は化粧水だけや
さっぱりした保湿アイテムだと
肌表面が潤わず毛穴が余計目立つので
保湿もするようにしています
ですがあまり濃厚なものだと
毛穴は潤うけどテカったりにきびができるので
相性のいいものを根気よく探すしています
今までさっぱりさっぱり…とスキンケアをしていましたが
過剰ではない程度に保湿にも力を入れたら
前よりは肌の調子がよくなりました
乳液に抵抗があるなら美容液でもいいと思います!
私が心がけているのは
ファンデーション、BBクリームをつけない
(やめて2年経ちます。今は下地か日焼け止めにお粉です)
日焼け対策はしっかりする
オイルクレンジングは使わない
最近は甘いもの油物も我慢してます
少し保湿も心がけてみると
また肌に変化があるかもしれないので
よかったら試してみてください
私は何にもケアしてないのに肌がきれいなこや
同年代で肌がきれいなこを見ると
自己嫌悪やコンプレックスで落ち込んでしまいます…
ストレスが一番肌によくないとわかってるんですけどね><
あまり参考にならなかったかもしれませんが
一緒にがんばりましょう!(´^o^`)
お話?できてよかったです!
通報する
通報済み