オイル美容について

今時、いろいろと紹介されているアルガンオイルやスクワランオイル。
この2つのオイルの使い方や効果に違いがあるのならば、どのような事なんでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/16 15:01

成分が全く違います
スクワランは、人の皮脂にも含まれている成分で、市販の物はオリーブから抽出された植物性スクワランと、サメの肝油から抽出された動物性スクワランがあります。
皮膚の新陳代謝を促す作用をもち、浸透性も優れています。
変質しにくく、長期保存が可能。

皮脂に含まれる成分なので、皮脂膜形成に役立ちます。皮脂膜は雑菌や紫外線などから皮膚表面を守る働きがあるので、加齢やアトピーなどによりスクワランの分泌が減った肌の皮脂膜形成を助けることができます。



アルガンオイルは、オレイン酸・リノール酸・パルミチン酸によって構成されています。
多くの植物油に含まれている成分で、種類によってそれぞれの含有量が異なる感じです。
アルガンオイルはほかにビタミンEをたくさん含み(オリーブオイルの2~4倍)、保湿力が高いので肌の疲れやアンチエイジング向きのオイルという感じです。


あと、成分が全く違うのはホホバオイル。
主成分はワックスエステルという液体ろうなので、正しくはオイルではありません。
ワックスエステルも肌にもともと存在していて、肌の水分保持機能を高める成分です。
ワックスなので、酸化や劣化しにくいです。
肌の皮脂分泌を調整してくれるので、乾燥肌なら皮脂を分泌、ニキビなどがあれば皮脂の抑制をします。

オイル美容の導入を考えていらっしゃるのでしたら、毎日コミュニケーションズから出版されている「植物油の事典」がおすすめです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?