ファンデがつけた瞬間から汚いです…
今までこんなことなかったのですが、
ファンデが塗ったそばからよれてしまいます。。
肌チェックしてもらって
水分、油分とも理想値とのことなので
特別肌の調子が悪いわけではありません(*_*)
下地…ジルスチュアート ルミニュアンス
リキッド…クリニーク イーブンベター
ルースパウダー…CHANEL
この組み合わせで使っていますが、
ファンデが肌のキメに入り込んでいるというか
毛穴を悪目立ちさせているというか。。
とりあえず仕上がった瞬間から
よれてる感じです。
ルースパウダーはマックの
先端が白くなっている筆で
くるくるとつけています。
メイク前のスキンケアは以下の通りです。
乳液…アルビオン エクサージュ
化粧水…オルビス
美容液…アルビオン バース
スキンケアとベースメイクの組み合わせが悪いのでしょうか?
どうにもこうにもわからないので
なにかアドバイスいただきたいですm(__)m
ファンデが塗ったそばからよれてしまいます。。
肌チェックしてもらって
水分、油分とも理想値とのことなので
特別肌の調子が悪いわけではありません(*_*)
下地…ジルスチュアート ルミニュアンス
リキッド…クリニーク イーブンベター
ルースパウダー…CHANEL
この組み合わせで使っていますが、
ファンデが肌のキメに入り込んでいるというか
毛穴を悪目立ちさせているというか。。
とりあえず仕上がった瞬間から
よれてる感じです。
ルースパウダーはマックの
先端が白くなっている筆で
くるくるとつけています。
メイク前のスキンケアは以下の通りです。
乳液…アルビオン エクサージュ
化粧水…オルビス
美容液…アルビオン バース
スキンケアとベースメイクの組み合わせが悪いのでしょうか?
どうにもこうにもわからないので
なにかアドバイスいただきたいですm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/10/17 11:51
量
ファンデーションと下地の量を調整してみては?
単純に多いか少ないかの問題かもしれません。
相性もあります。
また仕上がりの好みもありますし…
今まで同じ物を使っていてこんな事は無かったのなら、今までと違う何かがあるはずです。
肌の状態、気温、湿度、塗り方、使用アイテムの汚れ、洗浄に失敗した。
指で付けていたなら力加減。
また見る場所でも違ってきます。
陽の入り方や照明を変えたとか……
実際みていないので何とも言えませんが他人が見たら今までと何ら変わりないのかも。
今まで自分が気付かなかっただけだったという可能性も無きにしもあらず…です。
ファンデーションと下地の量を調整してみては?
単純に多いか少ないかの問題かもしれません。
相性もあります。
また仕上がりの好みもありますし…
今まで同じ物を使っていてこんな事は無かったのなら、今までと違う何かがあるはずです。
肌の状態、気温、湿度、塗り方、使用アイテムの汚れ、洗浄に失敗した。
指で付けていたなら力加減。
また見る場所でも違ってきます。
陽の入り方や照明を変えたとか……
実際みていないので何とも言えませんが他人が見たら今までと何ら変わりないのかも。
今まで自分が気付かなかっただけだったという可能性も無きにしもあらず…です。
通報する
通報済み