ヘアカラーの退色について
就活のために明るい髪を暗くしたいと思っています。
最初ブリーチで金髪にして、その後好きな色を入れていたのですが…
傷みのせいか染めてもすぐ抜けてしまい、現在金に近い茶色です。
今プリティアでダークトーンが発売されているのでそれを試してみようかと思っているのですが、上手く入らなかったらただ髪を傷ませるだけなので悩んでいます。
やっぱり髪色戻しで真っ黒にするしかないのでしょうか…?
ちょっとしたことでもアドバイス頂ければありがたいです。
回答よろしくお願いします。
最初ブリーチで金髪にして、その後好きな色を入れていたのですが…
傷みのせいか染めてもすぐ抜けてしまい、現在金に近い茶色です。
今プリティアでダークトーンが発売されているのでそれを試してみようかと思っているのですが、上手く入らなかったらただ髪を傷ませるだけなので悩んでいます。
やっぱり髪色戻しで真っ黒にするしかないのでしょうか…?
ちょっとしたことでもアドバイス頂ければありがたいです。
回答よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/10/19 09:56
美容院で
トピを拝見するかぎり、結構激しい髪の色だと思われます。
ここは一度プロの美容師さんにお任せして、色を戻していただいてはいかがでしょうか。
ご自分で真っ黒に戻すと、いかにも『黒くしました!』っていう色合いになりやすいですし、失敗して髪が傷むのも嫌ですよね。
プロの美容師さんだと、この位の傷み具合ならこれくらいの暗さで、とか、色々分かると思うんですよ。
客観的に全体を(後頭部含め)見ていただけますし、失敗が少ないと思います。
いかがでしょうか。
トピを拝見するかぎり、結構激しい髪の色だと思われます。
ここは一度プロの美容師さんにお任せして、色を戻していただいてはいかがでしょうか。
ご自分で真っ黒に戻すと、いかにも『黒くしました!』っていう色合いになりやすいですし、失敗して髪が傷むのも嫌ですよね。
プロの美容師さんだと、この位の傷み具合ならこれくらいの暗さで、とか、色々分かると思うんですよ。
客観的に全体を(後頭部含め)見ていただけますし、失敗が少ないと思います。
いかがでしょうか。
通報する
通報済み