宝塚メイク(娘役)練習中。でもお口の大きいのがいや。
宝塚メイクの演習も今日で5回目。
だいぶなれてきました。
とくにお鼻が少し目立たなくなってよかったわん。
本当に、みなさまのおかげねん。
でも、お口が大きいのが目立ってきたわん。
こればっかりはしょうがないのかしらねん。
表情の作り方に問題があるかも。
一方、唇が大きいのがはやりの声も聴きます。
お口の大きな女子のみなさまは、どうしていますか。
もし、おとなしくみせる方法があればご教示ください。
だいぶなれてきました。
とくにお鼻が少し目立たなくなってよかったわん。
本当に、みなさまのおかげねん。
でも、お口が大きいのが目立ってきたわん。
こればっかりはしょうがないのかしらねん。
表情の作り方に問題があるかも。
一方、唇が大きいのがはやりの声も聴きます。
お口の大きな女子のみなさまは、どうしていますか。
もし、おとなしくみせる方法があればご教示ください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/10/22 02:51
そのままがいいですよ
お口の大きいお方は大きいのが気になり。
お口の小さいお方は小さいのが気になり。
女ってないものねだりの生き物だわ…
そう思いませんか?
さてさて。
初回から拝見しておりますが、とてもきれいになられましたね。
私としては
「大きな口は大いに結構」
です。
メイクの仕上がりを見ても、バランスが良いです。
むしろメイクで小さくしようとすると、対比でお鼻が大きく見えるかと思いますよ。
表情の作り方で、お口の印象はガラっと変わります。
まずは写真と相談しましょう。
鏡で見ているのと、写真に写るのでは印象が全く違います。
鏡で見ているのは逆さ写りだからですね。
これでもか!!っていうくらい写メをとって、ご研究を。
お口は口角が上がっているのが最上。
閉めてみたり、大きく開いてみたり。
どのポイントが一番美しく見えるか…ですね。
私が見た感じでは、由妃様は口を薄ーく開いていらっしゃることが多いですね。
多分、それが由妃様にとって『一番可愛く見える表情』の一つなのだと思います。
キュッと閉じてみるのはいかがですか?
横一文字に力を入れてギューっと締めるのではなく、キュッと。
若干お口の幅を狭めるつもりで閉める。
口角はあげましょう、もちろんですが。
ちょっと、凛とした感じになるかと思います。
お口の印象は大人しくなり、自然と目に力が入ります。
それを一つ目のキメ顔にしたら、二つ目は笑顔。
フッとお口を開いて、お花がこぼれるかのごとく咲いたような笑顔を。
これを繰り返し、繰り返し。
クールなキメ顔と、花のような笑顔。
これぞ、華あるオンナの二面性です。
さらに上級なのは、アルカイックスマイル。
お口は開かず、目だけを少し優しくします。
無表情に、ちょっとプラスする感じです。
目が笑いすぎると、ニヤニヤした感じになってしまいます。
ここの加減はとても難しいですが。
うまくいくと、えもいわれぬ『ミステリアス』な風情がでます。
表情って大事ですね。
ご健闘をお祈り致します。
お口の大きいお方は大きいのが気になり。
お口の小さいお方は小さいのが気になり。
女ってないものねだりの生き物だわ…
そう思いませんか?
さてさて。
初回から拝見しておりますが、とてもきれいになられましたね。
私としては
「大きな口は大いに結構」
です。
メイクの仕上がりを見ても、バランスが良いです。
むしろメイクで小さくしようとすると、対比でお鼻が大きく見えるかと思いますよ。
表情の作り方で、お口の印象はガラっと変わります。
まずは写真と相談しましょう。
鏡で見ているのと、写真に写るのでは印象が全く違います。
鏡で見ているのは逆さ写りだからですね。
これでもか!!っていうくらい写メをとって、ご研究を。
お口は口角が上がっているのが最上。
閉めてみたり、大きく開いてみたり。
どのポイントが一番美しく見えるか…ですね。
私が見た感じでは、由妃様は口を薄ーく開いていらっしゃることが多いですね。
多分、それが由妃様にとって『一番可愛く見える表情』の一つなのだと思います。
キュッと閉じてみるのはいかがですか?
横一文字に力を入れてギューっと締めるのではなく、キュッと。
若干お口の幅を狭めるつもりで閉める。
口角はあげましょう、もちろんですが。
ちょっと、凛とした感じになるかと思います。
お口の印象は大人しくなり、自然と目に力が入ります。
それを一つ目のキメ顔にしたら、二つ目は笑顔。
フッとお口を開いて、お花がこぼれるかのごとく咲いたような笑顔を。
これを繰り返し、繰り返し。
クールなキメ顔と、花のような笑顔。
これぞ、華あるオンナの二面性です。
さらに上級なのは、アルカイックスマイル。
お口は開かず、目だけを少し優しくします。
無表情に、ちょっとプラスする感じです。
目が笑いすぎると、ニヤニヤした感じになってしまいます。
ここの加減はとても難しいですが。
うまくいくと、えもいわれぬ『ミステリアス』な風情がでます。
表情って大事ですね。
ご健闘をお祈り致します。
通報する
通報済み