顔のニキビ、ニキビ跡が本当に治りません(ToT)画像あり

私は今18歳なんですが、
ニキビとニキビ跡が酷いです。
画像は頬なのですが、この状態のが顔全体にあります
皮膚科のディフェリンとダラシンを使っているのですが、逆にニキビが増えました

それを医師に相談しても薬は
変えてもらえませんでした
お菓子などは一切口にしてないし、化粧は下地とパウダーだけに変えてもダメです

本当に辛いです。

皆さんはどうやってニキビやニキビ跡を治しましたか??

色々教えて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/27 14:27

こんにちわ(*´∀`*)
世界平和ヾ(´▽`)/さんの頬の画像みましたが

ニキビ自体よりニキビ跡の方が目立つので、ニキビ自体には皮膚科の塗り薬が合っているのだと思います。

皮膚科に通院されているのであればビタミン剤も処方してもらってはみてはどうでしょう?
(市販のチョコラBB等よりも安く効果的ですよ♪)

食事・睡眠など気を付けられているようで苦労されてますね(´・ω・`)

化粧品(基礎化粧品も含む)は敏感肌用を使っていらっしゃいますか?

ニキビ=炎症を起こしている肌ですので
コラージュやノブなど皮膚科に置いてある国内産の敏感肌用化粧品か、医療用のカバーマーク製品をおススメします。

クレンジングはオイルでは無く、ジェルかミルクを選んで下さいね。

乾燥はニキビの大敵なので朝晩洗顔後は、しっかりの保湿もしてあげて下さい。

後はすごく細かいですけど髪は顔にかからないように結ぶか、耳にかけて

枕カバーやシーツ・ファンデのパフやスポンジ、チークブラシなど顔にあたるものは常に清潔なものを使って下さい。

軽い運動やビタミンや睡眠を取り、通院を続けながら
自分にあった化粧品を使っても完治が難しい場合はプラセンタ注射をおススメします。
(まだ10代のようですので社会人になった時にでも思い出して下さい)

私は20代後半までニキビに苦しめられて諦めかけていたのですが

アトピーが治った上司に勧められて、半年間プラセンタ注射を続けたら

キレイさっぱり!つるつるになりましたよーーーヾ(*´∀`*)ノ

でも通院をやめるとぽつぽつと出来てしまうので今も定期的に通ってます。

プラセンタ注射は美容整形クリニックとかの悪いイメージが強いかと思うのですが

内科系の病院で普通に取り扱っていて

アトピーや乾癬やニキビなどの肌トラブルのれっきとした治療法です。

ただ、保険が効かない為(更年期障害の場合を除く)

1回の注射で約2千円かかり、月に約4~6回ほど通院するので治療費がちょっと高めです。

あとは献血が出来なくなる等の注意事項もあるのでしっかり調べて下さいね。

長くなりましたが、世界平和ヾ(´▽`)/さんのニキビが早く良くなるように願ってます☆ミ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?