ソンバーユ

Loly

Loly さん

質問何回目だろう…

こんにちは。
僕は最近顔のテカリがどうにもおさまらない今日この頃なんですが、ソンバーユというものが顔の脂に効果があると聞いて自分なりにいろいろ調べてみて試してみようと思うのですが、気になることがあります。

ソンバーユとはそもそも化粧水なのですか?それとも乳液?
ソンバーユがなんなのかわからず、洗顔後に顔が若干濡れているときに使う…しかわかりません!

他の化粧水類と合わせて使った方がいいのか、詳しい方ぜひとも教えてほしいです><

ちなみに自分はニキビも結構あっておそらく脂性肌です。

ログインして回答してね!

Check!

EUREKA

EUREKAさん

2012/10/24 18:35

素朴な疑問
こんにちは。

馬油などのオイルをスキンケアに使う方もいらっしゃいますね。
皮脂分泌が極端に少ない方には、それもありだと思います。

オイルは皮脂の代わりとなり、
・保湿力を数パーセント上昇させ
・肌表面を弱酸性に保ち
・角質を接着させ(特にオレイン酸ベースのオイル)
・皮膚常在菌に栄養を与える(アクネ菌が増えると逆効果ですが)
・弱い美白効果を発揮する
こういうメリットを発揮します。

ですが、
・皮脂は酸化しやすく、容易に過酸化脂質となる
・アクネ菌などが過剰に繁殖し、ニキビの原因となる
・毛穴詰まりを引き起こすきっかけとなる
・ニキビの悪化を誘発する
・繁殖の結果生産された脂肪酸が(少なくとも)オレイン酸である場合は、角質不全などの悪影響を及ぼす
・セラミドの合成にオレイン酸が使用されると、肌バリア効果が落ちる
こういうデメリットもあるようですね。

そして、デメリットのスケールがメリットより大きいために、洗顔で塵埃とともに皮脂を洗い流すわけです。
さて、ここで一つの疑問が生じます。

●せっかく油分を洗い流したのに、また油分を塗る…

これはどうなのでしょうか。

皮脂が少ない方にとって、肌に数滴のオイル塗布は、意味のないことではありません。
しかしそれとて、油分と同時に水分を送り込むからこその保湿です。また、油を送り込むなら、酸化されにくく、かつオレイン酸など含まない油分がベターだとも思います。
市販の乳液が植物オイルや馬油などを使用していないのは、そのあたりを考慮してのことだ、とのことです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?