正しいクレンジングの使い方

こんばんは。
正しいクレンジング方法、良いクレンジング料を教えていただきたくて書き込みをしました。

以前の私のクレンジング方法として、
ビフェスタの水クレンジングでふきとり→水で濡らした
コットンで再度ふきとり→終了だったのですが、
毎日ふきとるだけで終わりなんて肌に悪そう・・
ということで、クレンジング方法を改めました。

本当に疲れて化粧も落とすのが億劫になってしまうときは、
最近購入したビオデルマ(赤?ピンク?)で
ササーッと落としてしまうのですが、
基本は乾燥しにくい?と聞いたミルククレンジングを使用しています。
気分や化粧の濃さによって変えていますが、
メーカーはカバーマーク、カウブランド、エスティローダーを使っています。

クレンジング方法は、
十分にクレンジング料を手に取り、
優しく全体をくるくるして、冷水で洗い流す。という手法です。W洗顔はしていません。
というより、W洗顔というもの自体がよくわかりません。
クレンジング後に洗顔をすることで合っているのでしょうか??
そして、W洗顔はするべきなのでしょうか??
いつもクレンジングの後すぐにスキンケアに入っています。
これってもしかするとよくないことなのかな、と思いながらも
洗い流した後ぬるぬるする、ベタベタする等無いので
最近はずっとこのような感じで済ませています。

あと、まだ使用はしていないのですが、
アイメークを落とす用にファンケルのマイクレを購入しました。
このオイルはW洗顔が必要ですか?

なんだか書けば書くほど無知で本当に申し訳ありません。
ご回答お待ちしております。

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/23 23:08

塩田七海さん
早速ご丁寧なご回答ありがとうございます。

W洗顔の意味は合っているようですね。
良かったです!

クレンジング料多いですよね・・
化粧品も同じような物を何個も買ってしまうもので。悪い癖です。
これしか使いたくない!と言えるものに出会いたいですねー。

わざわざURL まで貼っていただいてありがとうございます。
こう見てみるとW洗顔を推奨するメーカーが多いように感じます。
乾燥肌なので、できればW洗顔は避けたいのですが、
きちんと肌に着いたメークや汚れを落とすのが一番大事ですよね。

冷水はだめなのですか!
知りませんでした。
ただ単に冷水の方が気持ちいいから、とやっておりました。笑
これからはぬるま湯で洗い流します。

そうですか・・
オイルクレンジングは顔全体に使うと乾燥を招くようなイメージでしたが、
ファンケルの洗顔と一緒に使うと良いということなので、
洗顔の購入を検討してみます!


非常に勉強になりました。
明日からのクレンジング方法、これで見直せそうです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?