洗顔後のお手入れまでの時間について
洗顔後、化粧水とか、乳液をつけるまでの時間について教えてください。
洗顔後、
- すぐつけたほうがいいというのと、
- すぐつけずに(甘やかさず)しばらく自分の肌の力で皮脂をだすほうがいい
というのをききました。
皆様は、どちらがよいと思いますか?
肌質にもよると思いますが参考までに教えてください。
現在、乾燥肌です。30代後半ぐらいから急になってきました。
そこで、評判のよい保湿対策系の化粧品を使うようになり、その価値がだいぶわかるようになりました。しかし、今度は、洗顔後それらをすぐにつけないと、肌がどんどん乾燥する困った状態です。
これは肌を甘やかしすぎたせいでしょうか?
確かに高機能ないい化粧品はたくさんあります。でも使いすぎるのもよくないのかと思いはじめています。いきなり脱ケミはできなさそうですが、よいアドバイス、経験談があれば教えていただけるとありがたいでです。
洗顔後、
- すぐつけたほうがいいというのと、
- すぐつけずに(甘やかさず)しばらく自分の肌の力で皮脂をだすほうがいい
というのをききました。
皆様は、どちらがよいと思いますか?
肌質にもよると思いますが参考までに教えてください。
現在、乾燥肌です。30代後半ぐらいから急になってきました。
そこで、評判のよい保湿対策系の化粧品を使うようになり、その価値がだいぶわかるようになりました。しかし、今度は、洗顔後それらをすぐにつけないと、肌がどんどん乾燥する困った状態です。
これは肌を甘やかしすぎたせいでしょうか?
確かに高機能ないい化粧品はたくさんあります。でも使いすぎるのもよくないのかと思いはじめています。いきなり脱ケミはできなさそうですが、よいアドバイス、経験談があれば教えていただけるとありがたいでです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/10/28 04:38
時間
年齢と共に皮脂の量は少なくなっていきます。
皮脂の量が少なくなった為に乾燥し、そう感じるのではないでしょうか。
皮脂膜は水分の蒸発を防ぎ、弱酸性を保つ事で雑菌が増えないようにしてくれていますが、乾燥したお肌は上手く機能する事が難しいです。
過剰な保湿は良くありませんが、乾燥しているのでしたら、出来るだけ早めに何か付けた方が良いと思います。
乾燥が進むと、更に外的刺激を受け易くなり、皺やシミに等にも繋がります。
お肌により効果的な物を、過不足のないように付ければ良いですよ。
洗顔やクレンジングにもお気を付け下さい。
朝はぬるま湯や水洗顔に変えてみても良いと思います。
参考になるか分かりませんが。。
年齢と共に皮脂の量は少なくなっていきます。
皮脂の量が少なくなった為に乾燥し、そう感じるのではないでしょうか。
皮脂膜は水分の蒸発を防ぎ、弱酸性を保つ事で雑菌が増えないようにしてくれていますが、乾燥したお肌は上手く機能する事が難しいです。
過剰な保湿は良くありませんが、乾燥しているのでしたら、出来るだけ早めに何か付けた方が良いと思います。
乾燥が進むと、更に外的刺激を受け易くなり、皺やシミに等にも繋がります。
お肌により効果的な物を、過不足のないように付ければ良いですよ。
洗顔やクレンジングにもお気を付け下さい。
朝はぬるま湯や水洗顔に変えてみても良いと思います。
参考になるか分かりませんが。。
通報する
通報済み