混合肌のスキンケアについて
私は17歳の高校生です。
私の肌は、Tゾーンはテカって顎にニキビができやすく、
頬や目の周りは乾燥しやすいです。これって混合肌ですよね?
でも、夕方になると顔全体がテカって、化粧崩れが気になります。
そこで、混合肌のスキンケアについて、いろいろ
調べてみたのですが、
乾燥による過剰皮脂だから、化粧水後は乳液で保湿した方がいい、や
脂っぽいTゾーンには乳液はつけない方がいい、など
どれがいいのかわからず、混乱してます(ToT)
最近は肌のテカりだけでなく、鼻や頬の毛穴の開きや、
小鼻の脇の赤みも気になります。
そこで、混合肌の正しい洗顔方法、スキンケアの仕方を教えていただきたいです。
朝
(週に1回蒸しタオル)
↓
ロゼットの洗顔パスタ 海泥スムースをもこもこに泡立て、
Tゾーンから乗せ、顔全体に広げて20秒ほど放置。
20回くらい冷水ですすぐ。
↓
ハダラボの白潤化粧水、乳液をつける。
夜
お化粧をした日は、お風呂でビオレの
メイク落とし パーフェクトオイルでクレンジング
↓
ロゼットで洗顔
↓
白潤化粧水→(週に何度かピュアスマイルの部分パック)→乳液
特別なケアなどは、していないので、
混合肌?や、鼻の赤みや毛穴の開きにオススメの洗顔や、
スキンケア化粧品などあれば、教えてください!
私の肌は、Tゾーンはテカって顎にニキビができやすく、
頬や目の周りは乾燥しやすいです。これって混合肌ですよね?
でも、夕方になると顔全体がテカって、化粧崩れが気になります。
そこで、混合肌のスキンケアについて、いろいろ
調べてみたのですが、
乾燥による過剰皮脂だから、化粧水後は乳液で保湿した方がいい、や
脂っぽいTゾーンには乳液はつけない方がいい、など
どれがいいのかわからず、混乱してます(ToT)
最近は肌のテカりだけでなく、鼻や頬の毛穴の開きや、
小鼻の脇の赤みも気になります。
そこで、混合肌の正しい洗顔方法、スキンケアの仕方を教えていただきたいです。
朝
(週に1回蒸しタオル)
↓
ロゼットの洗顔パスタ 海泥スムースをもこもこに泡立て、
Tゾーンから乗せ、顔全体に広げて20秒ほど放置。
20回くらい冷水ですすぐ。
↓
ハダラボの白潤化粧水、乳液をつける。
夜
お化粧をした日は、お風呂でビオレの
メイク落とし パーフェクトオイルでクレンジング
↓
ロゼットで洗顔
↓
白潤化粧水→(週に何度かピュアスマイルの部分パック)→乳液
特別なケアなどは、していないので、
混合肌?や、鼻の赤みや毛穴の開きにオススメの洗顔や、
スキンケア化粧品などあれば、教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/10/28 18:24
スキンケア
Tゾーンはお若いと特にテカり易いです。
元々脂っぽいのでしたら、油分の付け過ぎで、より毛穴は目立ちます。
年齢やその時の状態でケアは変えますが、乾燥していない場合、沢山付けると毛穴開きや毛穴の詰まりに繋がります。
皮脂が出易い場合には皮脂を抑える化粧水を使用し、乾燥している部分には乳液を使用すれば良いと思います。
お使いの化粧水、乳液が合わない場合には別の物を試してみても良いですよ。
(サンプル、お試しサイズ等で。)
乾燥する部分があるのでしたら、オイルクレンジングを別の物にした方が良いと思います。(メイクは出来るだけ薄く仕上げ。)
洗顔料も皮脂は奪い過ぎない物にした方が良いですよ。
洗顔前に毛穴を開かせてあげれば汚れは落ち易くなります。
洗顔はぬるま湯を使用した方が良いと思います。
冷水ですと、毛穴が開き難いですし、ぬるま湯の方が浮かせた汚れや洗顔料をきちんと落とす事が出来ます。
今は冷水ですすぎがきちんと出来ていないのかも知れません。
余計な汚れが残っていても、お肌のトラブルに繋がります。
洗顔前はぬるま湯で毛穴を開かせ、その後洗顔料をお使いになって下さい。
泡洗顔後に泡を乗せているのでしたら、乾燥しますので、放置しなくても大丈夫ですよ。
頬や目の周りも余計に乾燥してしまいます。
毛穴の汚れは落としますが、洗い過ぎない洗顔を心掛けて下さい。
ぬるま湯ですすいだ後に冷水をかけて下さい。
部分パックの使い過ぎは避けて下さい。
特に乾燥する部分に夜はクリームを使用しても良いと思います。
薄く塗るようにして下さい。
あまり参考にならないかもですが。
Tゾーンはお若いと特にテカり易いです。
元々脂っぽいのでしたら、油分の付け過ぎで、より毛穴は目立ちます。
年齢やその時の状態でケアは変えますが、乾燥していない場合、沢山付けると毛穴開きや毛穴の詰まりに繋がります。
皮脂が出易い場合には皮脂を抑える化粧水を使用し、乾燥している部分には乳液を使用すれば良いと思います。
お使いの化粧水、乳液が合わない場合には別の物を試してみても良いですよ。
(サンプル、お試しサイズ等で。)
乾燥する部分があるのでしたら、オイルクレンジングを別の物にした方が良いと思います。(メイクは出来るだけ薄く仕上げ。)
洗顔料も皮脂は奪い過ぎない物にした方が良いですよ。
洗顔前に毛穴を開かせてあげれば汚れは落ち易くなります。
洗顔はぬるま湯を使用した方が良いと思います。
冷水ですと、毛穴が開き難いですし、ぬるま湯の方が浮かせた汚れや洗顔料をきちんと落とす事が出来ます。
今は冷水ですすぎがきちんと出来ていないのかも知れません。
余計な汚れが残っていても、お肌のトラブルに繋がります。
洗顔前はぬるま湯で毛穴を開かせ、その後洗顔料をお使いになって下さい。
泡洗顔後に泡を乗せているのでしたら、乾燥しますので、放置しなくても大丈夫ですよ。
頬や目の周りも余計に乾燥してしまいます。
毛穴の汚れは落としますが、洗い過ぎない洗顔を心掛けて下さい。
ぬるま湯ですすいだ後に冷水をかけて下さい。
部分パックの使い過ぎは避けて下さい。
特に乾燥する部分に夜はクリームを使用しても良いと思います。
薄く塗るようにして下さい。
あまり参考にならないかもですが。
通報する
通報済み