高校生のスキンケア<敏感肌>

amazayn

amazayn さん

こんにちは。私は高校生です。
中学生までニキビがひどく、こっそりコンシーラーで隠して学校に通っていました。震災を期に春休みのすっぴん?生活&皮膚科への通院でニキビはだいぶ治まりましたが、未だにたくさんのニキビ跡に悩まされています。跡の件は皮膚科の先生にはそのうち治ると相手にされませんでした。
おまけにテカり肌で友達にバカにされる始末…


さらに、テカり肌なのに最近は乾燥してきてフェイスラインがヒリヒリ&出血(T . T)

もうボロボロです…

こんな私に合う化粧品なんてあるのでしょうか?

ちなみに洗顔はアユーラのアクネ洗顔、化粧水はハーバーのVCローションを使用しています。母の愛用しているメーカーのものですが、特にハーバーが自分にあっているかはわかりません。泣
また過去のニキビ顔になったら…と考えると、自分でいろいろなメーカーのものを試すのがこわくて…

長々と失礼しました。
本気ですっぴん美人を目指したいです。
そのためならなんでもする覚悟です!
なので、

自分にあったスキンケア用品の見つけ方
スキンケアの仕方
日常生活で気をつけること

など、皆様のスキンケアの極意!
教えてくださいm(._.)m

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/28 22:32

サプリメントを試してみては?
こんにちは。
かつてニキビ、テカリ肌に非常に悩んでいた24歳の女です。
敏感肌ではないのですが、私がニキビ肌から脱出した方法を書かせていただきます。

私は学生時代に顔中、背中にニキビが大量発生していました。
周りから痛そう、キモいと言われるほどに(T_T)
塗り薬や皮膚科に通っても改善は全くしないまま中学、高校、そして大学までなってしまいました。

その状態から化粧水とサプリメントで脱出できました。

私にはアクアレーベルのアクネケアラインがあっていました。
使って3日後には顔がつるつるになり、新しいニキビも全くできない。
出来ていたニキビも悪化しませんでした。


また、皮膚や粘膜に効果のある亜鉛のサプリも飲み始めました。
きっかけは病院での血液検査の結果です。非常に低い値でした。


亜鉛は皮膚の代謝に大きく影響しており、不足すると味覚障害や肌荒れやニキビなどの皮膚炎を引き起こし、しかも治りが遅くなってしまうという栄養素です。たしかに当時の私の状態に一致していました。


飲み始めた結果、非常に肌の状態が良くなりました!!


amazaynさんは敏感肌ということで、あまり顔にいろいろ付けられない ならば、食事やサプリで体の中から美肌を目指す方がいいかもしれません。
普段の食生活や、現在の体調などから何の栄養が不足しているか探してみるといいですよ。


私は何とか今はすっぴんで会社にもいっています。
美人ではないですが、肌を褒めてもらうことも多いですよ。
amazaynさんも頑張ってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?