肌の油分が足りない

肌診断をしていだくと、毎回、水分は非常に多いが、油分が少なすぎるという結果になります。
以前は水分は多いから別に気にしなくてもいいかなとも思ったのですが、
今日はついに油分0という値になって焦っています。


油分が少ないと聞いてからオイル系のクレンジングをやめて、クリーム系のクレンジングを使用し、乳液はかなり多めにつけています。


けれど、結果は変わりません。
むしろ測るたびに水分量は増え、油分は減っていきます。
油分が少ないと水分も減ると思っていたのですが、なぜか反比例していきます。


また、毎回、角質が取り切れていないとも言われており、
角質をしっかり取るようにクレンジングやふき取り化粧水すすめられます。
角質を取ると油分もなくなりそうで怖いです。


角質をしっかり取って油分を増やすにはどうしたらいいでしょうか?


どうか、皆さんのご意見を聞かせてください(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/29 19:52

ありがとうございます(*^_^*)
解答を下さった皆さん、ありがとうございます。

今の肌の状態は、ニキビは生理前に1つできるくらいで、乾燥とは無縁です。顔を洗った後もつっぱることもありませんし、粉吹きなど一度も経験したことはなく、良好な状態だと思います。

そのため今までは油分が低くても気にしていませんでした。

ドルックスのナイトクリームですか。これから冬になるので、
評判もいいし、手ごろな価格なので試してみたいと思います。

顔がテカったり、ニキビができるなどデメリットが多ければ、
今までのケアに戻って食事や生活を注意していきたいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?