クリニークの美容部員さん
えびちゃん8912 さん
こんばんは。
愚痴っぽくなってしまったら、すみません・・・。
この間、横浜のクリニークにすっぴんで行ったんです。グロスを見ていたら、「お化粧するだけでもいかがですか?」と年配の方に言われまして、いいです。と断ったんですけど、結構強引でして。
フルメイクしてもらったんですけど、アイライナーはがたがたで、自分で書いたほうが、もう少しうまくいくようなって感じだったんです。
年配だから、老眼なのかな?(失礼)とか思ったんですけど、せっかくやってもらうんだったら、うまくやってほしかったな。と思ってしまって・・・。
それで、お化粧ができあがったら、「ねっきれいになったでしょう?」って言われても。私もだまってしまいました。
それで、閉店まぎわだったんで、最後のお客になったんですけど、
ぜんぜん買う予定がなかったんですが、なにか買わないといけない雰囲気になってしまって、その年配の方もこれはどうですか?としつこいので、予算の関係もあって、これはいくらですか?といちいち聞いていたら、怒って「2100円!」と言われてしまいました。
買わないお客は、フルメイクなんかするなって感じだったんでしょうか?
クリニークは、肌にあっていたので、夏ごろから、ラインでそろえているくらいお気に入りだったのに、この態度で他のクリニークに行こうか考えているところです。
結局、私がもたもたしているから、悪いんでしょうか?
長文、乱文、失礼しました。
愚痴っぽくなってしまったら、すみません・・・。
この間、横浜のクリニークにすっぴんで行ったんです。グロスを見ていたら、「お化粧するだけでもいかがですか?」と年配の方に言われまして、いいです。と断ったんですけど、結構強引でして。
フルメイクしてもらったんですけど、アイライナーはがたがたで、自分で書いたほうが、もう少しうまくいくようなって感じだったんです。
年配だから、老眼なのかな?(失礼)とか思ったんですけど、せっかくやってもらうんだったら、うまくやってほしかったな。と思ってしまって・・・。
それで、お化粧ができあがったら、「ねっきれいになったでしょう?」って言われても。私もだまってしまいました。
それで、閉店まぎわだったんで、最後のお客になったんですけど、
ぜんぜん買う予定がなかったんですが、なにか買わないといけない雰囲気になってしまって、その年配の方もこれはどうですか?としつこいので、予算の関係もあって、これはいくらですか?といちいち聞いていたら、怒って「2100円!」と言われてしまいました。
買わないお客は、フルメイクなんかするなって感じだったんでしょうか?
クリニークは、肌にあっていたので、夏ごろから、ラインでそろえているくらいお気に入りだったのに、この態度で他のクリニークに行こうか考えているところです。
結局、私がもたもたしているから、悪いんでしょうか?
長文、乱文、失礼しました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2018/7/10 03:03
まだ読んでる人いるのかな?
私は去年クリニークでとても嫌な思いをしてから、どうしてもクリニークの商品を見るたびその時のことを思い出してしまいます。。
知り合いがクリニークがとても良いと言っていたので試しに化粧品売り場へ。クリニークのBAさんに勧められるがまま、洗顔からフルメイクされて肌がボロボロに。。一目見てすぐおかしいと分かるくらいの仕上がりだったのに、はい、終わりました~♪と声を高らかに言われて、え?と。。とにかく肌がかゆいし、粉浮きも酷くリップの色もおかしくて泣きながらトイレで顔を洗いました。化粧品売り場の方にメイクしてもらったのが人生で初めての経験だったので、とても悲しく、ガッカリしたのを覚えています。しかし、多分当たった人が悪かっただけで、一生懸命メーカーの良さを伝えようと頑張っている人もいるんだと思います。
わたしはその後クラランスへ行ったのですが、そこのBAさんはボロボロカサカサの肌をいたわってケアくれましたし、何より接客がとてもうまくて、ついコンフォートリップグロスを買ってしまいましたし、また足を運びたいなと思いました。
買い物は人と人のやり取りなので難しいですよね。私はたまたまクラランスでしたけどどこのメーカーがいいっていうよりは、きっとその人との相性とかもあるんでしょうし、トピ主さんを含め嫌な思いをした人達にも良い出会いがあるといいなと思います。
私は去年クリニークでとても嫌な思いをしてから、どうしてもクリニークの商品を見るたびその時のことを思い出してしまいます。。
知り合いがクリニークがとても良いと言っていたので試しに化粧品売り場へ。クリニークのBAさんに勧められるがまま、洗顔からフルメイクされて肌がボロボロに。。一目見てすぐおかしいと分かるくらいの仕上がりだったのに、はい、終わりました~♪と声を高らかに言われて、え?と。。とにかく肌がかゆいし、粉浮きも酷くリップの色もおかしくて泣きながらトイレで顔を洗いました。化粧品売り場の方にメイクしてもらったのが人生で初めての経験だったので、とても悲しく、ガッカリしたのを覚えています。しかし、多分当たった人が悪かっただけで、一生懸命メーカーの良さを伝えようと頑張っている人もいるんだと思います。
わたしはその後クラランスへ行ったのですが、そこのBAさんはボロボロカサカサの肌をいたわってケアくれましたし、何より接客がとてもうまくて、ついコンフォートリップグロスを買ってしまいましたし、また足を運びたいなと思いました。
買い物は人と人のやり取りなので難しいですよね。私はたまたまクラランスでしたけどどこのメーカーがいいっていうよりは、きっとその人との相性とかもあるんでしょうし、トピ主さんを含め嫌な思いをした人達にも良い出会いがあるといいなと思います。
通報する
通報済み