ダイエット。

 私は、最近、急激に太ってしまったので、ダイエットをしています。
 特に、夜に食べたくなります。食事は、基本的に、3食普通に食べていますが、
 夜は、ご飯を減らす事もあります。毎日、1時間のウォーキングをしています。
 昼間は、何か食べたくなっても我慢しています。夜、普通に食事をしても、
 何か食べたくなる時があります。お腹がすくわけではなくて、頭で、
 「何か食べたい」と思います。この原理とは、どういう事でしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/11/5 19:20

無理は禁物です
のどが渇いてもおなかがすいたと
思うことがあるそうですよ!

なので間食を我慢する前に水を飲んでみてください!
それで落ち着けば、それは単なる水分不足だったということです
それでも何か食べたくなったら低カロリーのものを
軽くつまめばいいと思いますが、
軽めの運動でも食欲は多少抑えれますよ^^

一時期流行った“背伸びダイエット”
食後すぐにしてはいけませんが
10秒1セットの背伸びを何回かやると
身体がポカポカしてきて食欲も抑えられます



無理なダイエットはストレスになって
リバウンドしたり、やせにくくなったりするので
無理はしないでくださいね!
温かいスープは心もお腹も落ち着きますよ♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?