いくらピーリングしても…
私は18歳で混合肌です。
普段のピーリングはDETクリアを使っています。
製品には週に1、2回と書いてあるのですが、
私はいくら丁寧にピーリングしても次の日の朝には
口周りの皮がボロボロになってしまうので、
お肌に悪いと思っていても2日に1回、
酷いときは連日ピーリングしてしまいます。
普段の私のメイクはBBクリームに
フェイスパウダーなのですが、
朝、口周りの皮がボロボロになっていると
BBクリームを塗ってもボロボロなのが
わかるというか、とても汚く見えてしまいます。
どうすれば口周りの皮がボロボロにならない
なめらかで綺麗な肌になるのでしょうか?
あと私はDETクリアを2、3プッシュ指先に出し
指の腹を力を入れずにゆっくり回すようにしていますが、
私のピーリングの仕方に問題があれば
その改善点もアドバイスをお願いします!
普段のピーリングはDETクリアを使っています。
製品には週に1、2回と書いてあるのですが、
私はいくら丁寧にピーリングしても次の日の朝には
口周りの皮がボロボロになってしまうので、
お肌に悪いと思っていても2日に1回、
酷いときは連日ピーリングしてしまいます。
普段の私のメイクはBBクリームに
フェイスパウダーなのですが、
朝、口周りの皮がボロボロになっていると
BBクリームを塗ってもボロボロなのが
わかるというか、とても汚く見えてしまいます。
どうすれば口周りの皮がボロボロにならない
なめらかで綺麗な肌になるのでしょうか?
あと私はDETクリアを2、3プッシュ指先に出し
指の腹を力を入れずにゆっくり回すようにしていますが、
私のピーリングの仕方に問題があれば
その改善点もアドバイスをお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/11/7 02:32
根本的に間違っている気が
口の周りの皮が向けるのは角質がたまっているからではなくピーリングのやりすぎです。
それを取り除こうと
またピーリングをしていては新しい角質ができるのが間に合いません。
未熟で水分保持力もなくバリア機能も低い皮膚が表皮になっている上にピーリングを繰り返している状態です。
即座に止め、皮膚科で適切なアドバイスと薬を頂くか低刺激かつ高保湿な化粧品でケアをしながら自然治癒するのを待つ方が
今、未来を考えても無難です。
若くターンオーバーが正常に近い肌にピーリングは基本必要ないと私は考えています。
ピーリングのやり過ぎは肌が薄くなり紫外線の影響も受けやすく、水分保持力も低いので老化を速めてしまいます。
ご自分に合った化粧品をご自分に合ったで量をお使いください。
はっきり言って、今は肌を老化させる為にピーリングを繰り返していると言っても過言ではない状態です。
最適3ヶ月はピーリングしない方が良いです。
口の周りの皮が向けるのは角質がたまっているからではなくピーリングのやりすぎです。
それを取り除こうと
またピーリングをしていては新しい角質ができるのが間に合いません。
未熟で水分保持力もなくバリア機能も低い皮膚が表皮になっている上にピーリングを繰り返している状態です。
即座に止め、皮膚科で適切なアドバイスと薬を頂くか低刺激かつ高保湿な化粧品でケアをしながら自然治癒するのを待つ方が
今、未来を考えても無難です。
若くターンオーバーが正常に近い肌にピーリングは基本必要ないと私は考えています。
ピーリングのやり過ぎは肌が薄くなり紫外線の影響も受けやすく、水分保持力も低いので老化を速めてしまいます。
ご自分に合った化粧品をご自分に合ったで量をお使いください。
はっきり言って、今は肌を老化させる為にピーリングを繰り返していると言っても過言ではない状態です。
最適3ヶ月はピーリングしない方が良いです。
通報する
通報済み