アルビオン・エクサージュ・イグニス

こんにちは。早速ですが質問させてください。

25歳になって初めて本格的なスキンケアを始めました。
こちらのの口コミを参考にアルビオンのカウンターに飛び込み、
エクサージュの乳液(モイストクリスタル2)を購入し、スキコンのサンプルをいただきました。

スキコンはわたしには合わなかったため(アルコールの刺激が強かったです)購入には至らなかったのですが、
乳液は使用感が気に入ったため2本目リピしました。
ところが、2本目を使い始めた頃からニキビや吹き出物が出来始め、別メーカーさん(Kネボウさん)の肌診断では肌のキメ・角質層のバリア力の低下を指摘され、使用を中止しました。(これは商品の口コミにも書かせていただきました)

アルビオンのBAさんは商品を押し付けることがなく、とても通いやすかったので
乳液以外で評価の高いハーバルオイルや、イグニスの商品などにトライしてみたいのですが。。

1 エクサージュの乳液が合わなかった方(特にニキビが出来た方)、ハーバルオイルの使用感はどうでしたか。

2 アルビオン・エクサージュが合わなかった場合はイグニスも合わない場合が多いでしょうか。

3 イグニスには化粧水先行の乳液は存在しますか。

やはり別メーカーでライン使いで使用できるものを探すのが無難でしょうか。。

元々人見知りな性格もあるのですが、別メーカーさんのカウンターで、どんどん商品を勧められ気付けば目の前にたくさんの高額な商品が積まれていたことがあったのが若干トラウマで(苦笑)
出来れば今のアルビオン専門店で良いものがあれば使いたいなと思っています。

ただ、あまりスキンケアにお金をかけられる余裕もないので
値段はエクサージュの乳液ぐらいまでのもので選びたいです。

長々と失礼いたしました。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/11/7 20:39

アルビオン
アルビオンのシリーズは個人的な意見ですが結構刺激があると思います。
全体のしっとり感は確実にあるのに、ニキビなどのスキントラブルが発生すると私は使えません。
結構ほかのブランドにシフトしてしてしまいます。
ニキビ肌にはスキコンは好きな感触です。
雪肌精のローションより保湿されるので大人ニキビにはいい感触です。

あとほかのカウンターでキメと角質層のバリアの低下といわれて一つ思い出しました。
アルビオンシリーズを勧められるとコットンでのふき取りをお勧めされますよね?
あれの使い方が意外に間違っている人が多いらしいです。
それでスキントラブルが発生しやすい場合があります。

お店もそれを意識して使い方のレクチャーを兼ねたスキンケアサービスをしている場合があるのでよく利用していました。

コットンに出す乳液の量が思ったより多くてコットンの感触がお肌にほぼ当たらないくらい乳液をのせて伸ばします。
そうしてあとはプッシングというケア方法で手でお肌に押し込みます。
ローションもコットンにヒタヒタになるくらいのせてから顔にやさしくパッティングしてあとはほとんど手でプッシングする方法が正しいんです。

意外にコットンにのせる化粧品の量を少なくすると肌の上でコットンでこすっている状態になります。
これは角質の低下に陥りやすいです。

もともとアルビオンの乳液には、ふき取りローションと似た効果があります。
のちの化粧水を吸い込みやすくする角質を緩める働きがあるので、結構最後まできちんとライン使いしないと保湿は個人的に感じられなかったことと、
出来上がったお肌の感触が固くって好みではなかったので結局ほかのメーカーのものをたしてました。
あくまでアルビオンは乳液→化粧水→美容液なのですが、私はそれでも足りなくって他ブランドのクリームや乳液を蓋にしていました。
でもそれで安定すればいいしっとりしたお肌を保てます。

1、
ハーバオイルはこれだけでいい仕事をします。
ほかの化粧水先行がたの通常のラインに組み込んでもいいし。
結構気軽にサンプルをくれるのでもらってみてはどうでしょうか?
私は単品なら乳液よりオイルのほうが使いやすいと思います。
お風呂でオイルパックにしたり、最後の蓋のクリームに1、2滴混ぜたり、朝のクリームファンデに同様に混ぜて保湿にしたりいろいろできます。
イグニスのVQラインでバイタルスイッチがありますが、ハーバルオイルが物足りなかったら冬だけこちらもお勧めです。

2、
イグニスは和漢方のシリーズで結構香りも草っぽい?香りです。
私はアルビオンのマダムみたいな香りが苦手なのでこちらが主流ですね。
漢方とハーブのにおいがお好きならいいと思います。
イグニスのラインは2種類あって上記で紹介したアンチエイジングのVQシリーズもあります。
こちらは単品が高いのが難点です。
でも基本のシリーズは感触はあっさりかもしれません。
蓋までライン使いしないと良さがわからないのはこちらもおんなじ。
感触はエクサージュと変わりません。
ただ夏はすっきりしたハーブの香りが好きでよく使ってました。
冬場は私は保湿が足りないのでアルビオン事態使わないので参考にならないかもしれないけれど。

エクシアのアンチエイジングラインまで行くとかなりスキンケア効果は感じられて乳液もしっとりです。
ただトラブルがないなら20代ではエクシアは重く感じるかもしれません。
テカったりニキビが出たりしやすくなるかもしれませんね。

3、イグニスのラインに乳液先行型しかありません。
ただしお店の方が言っていましたがスキコンにしても化粧水は結構普段の化粧水を一番に使う方法で使用しても構わないことを言っていました。
なので件のローションを、自分の普段のケアに取り入れてる人も結構います。
個人的には普通のローションより吸い込みが遅く感じます。
ブースター美容液を使ったりブースターで洗顔後にオイルを使ったりしてなじませてからのほうがいい仕事をしてるなという感じです。
でも化粧水自体はいい商品なので今でも定期的に購入しちゃいます。

答えになっていないかもしれませんが参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?