ジェルアイライナー。

こんにちは(^^)
わたしはジェルアイライナーを使っています。

でも、なかなか上手くひけません(;;)

ジェルアイライナーを上手く引ける方法を教えていただけると嬉しいです。
また一重なのですが、アイラインは太いとおかしいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/11/8 11:58

筆を色々使ってみては(^^)
ジェルアイライナーは,瓶に入っているタイプの物ですか?

瓶のタイプなら,蓋の閉め忘れなどによって乾燥して,なめらかに引けないこともありますので,乾燥している表面を除いて中の方から使ってみると,なめらかに引きやすいと思います。

あと,重要なのは筆の硬さと形です。
色々試して使いやすい筆を選ばれるといいと思いますが,色々使った結果私が一番使いやすかったのは,韓国で超プチプラで買ってきた筆でしたので,値段が高いものほど良いというわけではなかったです☆
毛質としては,固めでしっかりとた毛質です。硬い筆で,まぶたを少し上へひっぱりながらまつげの際をちょっとずつ埋めていくと引きやすいかな?
いっきに引こうとしないで,ちょっとずつ描いて,ぼかして引いていくイメージです。
そして,毛の形ですが,丸い形よりも平らな形になっている筆が私は使いやすいです。
平筆を,一番細く使えるような形で使っています。

ラインは,ジェルなので上手くぼかせることができたら太いラインでしっかりメイクでも大丈夫だと思います☆

説明が分かりにくくてすみません。

色々試してみて,ふいずさんに合うものが見つかるといいですね(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?