基礎化粧品の効果について

昨日か一昨日か忘れてしまいましたが…さんまさんの番組でのことです

ある芸能人が言ってたんですが…

基礎化粧品は使い続けるよりも定期的に違うものにかえるとよいといってました

なぜなら肌がその化粧品に慣れてしまい効果が薄れるとのこと…

実際のところどうなんですかね

使い続けた方がいいのか

一本なくなったら違うものにするべきか


数本使ったらかえるべきか

教えてください

それから関係ないことですがプチプラのクリーム(とくに保湿やハリに効果のあるもの)知っていたら教えてください

ログインして回答してね!

Check!

2012/11/8 22:14

同感です。
私も,同じようなことを聞いたことがあります。そして,経験からも,そのように感じています。

メーカーさんによって有効成分が違いますから,ずっと同じものを使い続けるとその成分に肌が慣れ,さらに,一度効果があったものは,効果が薄れていくような感じがします。例えば,美白美容液を1年間同じものを使ったのですが,使い始めの頃は効果を実感していたのですが,後半はあまり実感できず,ただつけているだけでした・・・。

そんなこんなで,気分は他メーカーさんに移り,使ってみると,香りも違うのでまた違った気持ちで効果が楽しめるような気がします。

お気に入りのスキンケアだったら外せませんが,たまに,浮気をして見ることも悪くはないと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?