勤務中の生理によるイライラ、どうしてますか?

接客業のアルバイトをする学生です。生理の前後に腹痛や吐き気、眠気、集中力の低下、イライラなど毎回異なる症状が現れて対処に困っています。

特に困っているのはタイトルにも書いたイライラです。イライラすると如実に顔に表れて怖いと言われるほどです。勤務先の方には事前に伝えているのですが、お客様にはそうはいきませんのでどうしたらいいのか困っています。
漢方はお金の問題で買い続けるのが難しく、ハーブティーは試したものの味が苦手で続きませんでした。

勤務中のイライラをその場で軽減できる方法がありましたら教えてください。
現在試しているのは
1.制服のポケットに消しゴムを入れておき、イラッとした時に握る。
2.ヘアゴムを手首に付けて、イラッとしたらはじく。
のふたつです。

他にも方法がありましたら試させてください(^^)

ログインして回答してね!

Check!

2012/11/10 12:26

わたし流 生理痛 改善
接客に笑顔が志はとても素敵ですね。大切なことで私も同業で好感を感じます。

まず体を冷やさないこと、腹巻をしたり貼るカイロを腹か腰がおすすめです
私おすすめで優月美人のよもぎ温座パッドを使い体を温め生理痛に備えます

あとはお薬、リングルアイビーが自分には効きます。ゾウの佐藤製薬のものです。専用HPもあり説明もきちんとされている薬です。色がギョッ!とする緑色ですが薬局だと探しやすいです。う薬局で薬剤師さんに相談して自分にあうものを教えて頂いてみてください。

日常では玄米、根菜、豆類、海藻を食べましょう。食物養生法に有効な食物です。

あとは入浴で体をストレッチや温まる好きな入浴剤でリフレッシュして笑顔を出しましょう嘘でも常になってきます。
私おすすめは石澤研究所の入浴剤優秀です。ゲルマバスや脂肪分解酵素入浴
好きです。ロフトなどですぐ購入できます。

職場では好きな匂い袋や舌を甘咬み、耳を引っ張る等マッサージします。

冷え性のひとが生理痛ひどい方が多いです。普段から運動を心掛けてください。

今の時期は乾燥しますので水分補給して体の循環や喉を湿らせるようしましょう。わたしはホットレモン蜂蜜を作って風邪防止体調管理をしています。

長文失礼致しました。塩ばにらさんの笑顔接客を求めるお客さまが喜んで下さることを祈ってます。

その他読んで下さった方に感謝いたします。ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?