ニキビについて

初めて投稿させていただきます。
私の悩みは長年悩まされているニキビと乾燥です。
どうしたら治るのか皆様のお知恵を貸していいただきたくて、質問しました。
ニキビができるのがおでこと口周り、あごです。昔は大きな赤ニキビだったんですが、今は小さな赤ニキビ(化膿する場合もあり)で、その周りには小さな白ニキビがたくさんあります。
スキンケアは、ハト麦化粧水でローションパック→極潤の化粧水(とてもしっとり)を手でなじませる→極潤の乳液→スクワランオイル1滴を顔になじませて終了です。
お手入れ後すぐは潤っているのですが、時間がたつと乾燥し油がぎらぎら浮いているような感じがします。
ニキビが一向に治りません。お手入れ後にアクアチム軟膏を塗っているのに...
ビタミンCのサプリメントも飲んでいます。
化粧品のカウンターへ行った時は、バリア機能が衰えています。と言われました。どうしたらバリア機能は回復し、ニキビがなおるのでしょうか。
元の肌質はきめが細かく一般の方と比べて水分量も油分量も上の方とまで言われました。
もうほとほとニキビ循環に疲れてしまい質問させていただきました。
長文失礼いたしました。どなたかお知恵をお貸しください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/11/11 15:25

ニキビ
ローションパック、その後化粧水、を変えてみては如何ですか??

水分の与え過ぎは乾燥を招く可能性が考えられます。

化粧水の大半は水ですから、水分を沢山与えても潤い強化にはなりません。

必要分以外は蒸発しますので、また乾いたお肌に戻ります。

ふやけた角質は脆く、刺激を受け易い状態です。

ローションパックの使い過ぎ、化粧水の付け過ぎ等で乾燥し易くなる場合もあります。

使い過ぎには気を付けて下さい。

ローションパックは週1程度に、時間は短めにして下さい。

また、水分量が低下した角質には皮脂や油脂の酸化物が付き易くなります。

スクワランオイルは酸化し難く、オリーブオイル等と比べるとニキビやコメドのになる心配も少ないですが、ニキビ部分には出来るだけ避けた方が良いかも知れません。

乳液も付け過ぎないように気を付けて下さい。

ニキビが沢山あり、治り難い場合には、保湿ジェル等の使用も良いと思います。

おでこや顎はすすぎ残しの多い部分です。

すすぎ残しのないように気を付けて下さい。

クレンジングは特に乾燥し易くなります。

出来るだけ皮脂を奪い過ぎない、低刺激なクレンジング剤の使用をお勧め致します。

洗顔も泡で優しく洗い、摩擦を避けて下さい。

熱いお湯でのすすぎ、長時間の洗顔、クレンジングに気を付けて下さい。


参考程度に。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?