お出かけ先でのブラッシングの静電気、どうしています?
寒くなって来て、静電気が気になる季節になりました。
出先でスタイリングのためにブラシを通すとあっと言う間に発生!
静電気を抑えるタイプのブラシを使ってもどうしても発生してしまいます。
みなさま、冬場のブラッシングいかがなさっていますか?
何か、ブラッシング時にスプレー出来るミストとかあれば教えて頂けませんか?
バッグに入れて持ち運びしたいのでコンパクトなものだと嬉しいです。
※リーゼブラッシングケアは定番ですが、サイズが大きくて。。。
宜しくお願い致します。
出先でスタイリングのためにブラシを通すとあっと言う間に発生!
静電気を抑えるタイプのブラシを使ってもどうしても発生してしまいます。
みなさま、冬場のブラッシングいかがなさっていますか?
何か、ブラッシング時にスプレー出来るミストとかあれば教えて頂けませんか?
バッグに入れて持ち運びしたいのでコンパクトなものだと嬉しいです。
※リーゼブラッシングケアは定番ですが、サイズが大きくて。。。
宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/11/25 12:51
裏技ですが
ブラシを静電気が起きないものに変えるのも一手ですが、ブラッシングケアをご存じでお使いならば・・・
お出かけ前にブラシにブラッシングケアを軽くスプレーしておくのです(笑)スプレーボトルを持ち歩く手間もはぶけます。
私なんかブラッシングケアがない時は、ストッキングなどの衣料品に使い静電気防止剤エレガードをブラシに吹き付けて使うこともあります。
乾けば髪に付くこともありません。
人にはあまり言いたくないですけど(笑)
ブラシを静電気が起きないものに変えるのも一手ですが、ブラッシングケアをご存じでお使いならば・・・
お出かけ前にブラシにブラッシングケアを軽くスプレーしておくのです(笑)スプレーボトルを持ち歩く手間もはぶけます。
私なんかブラッシングケアがない時は、ストッキングなどの衣料品に使い静電気防止剤エレガードをブラシに吹き付けて使うこともあります。
乾けば髪に付くこともありません。
人にはあまり言いたくないですけど(笑)
通報する
通報済み