多くの肌トラブル・・・肌がきたないです泣

はじめまして。22歳♀です。
肌について皆様のアドバイスを頂ければ幸いです。


悩みは一つ、とにかく肌をきれいにしたいです。
色々なトラブルに悩まされどこをどう解決していけばいいのかわかりません・・・泣

今の状態を挙げます。

■毛穴
・顔全体に毛穴が目立つ
・特に鼻、頬周辺と額
・みかんの皮のような毛穴です。ホ゛ツホ゛ツがすごく目立ちます

■にきび
・小学生の頃からあります
・赤くぷっくりとしたにきびがよくできます
・一度できるとほぼ痕になります

■にきび痕
・今までできたにきびがほぼ痕になっている状態で、
ぼこっと穴があいてしまったところが数箇所、それ以外はまんべんなく赤っぽく色素沈着?している状態です

■シミ
色が白い方で、日焼けをすると赤くなるタイプでした。
現在、肩や背中、腕にもポツポツとシミが出てきているのですが、
1年前くらいから顔にもできはじめました。
元々ほくろが多かったのでできやすいのでしょうか?
化粧してもその部分だけ影になり、大きいしみなのでどうしていいかわかりません。

■化粧崩れ
・何が原因かわからないのですが化粧崩れがひどいです。化粧して1時間後には確実にぐちゃっとなってしまいます。
これは化粧が下手なのかもしれませんが・・・

■肌質がわからない
・洗顔後はとてもつっぱるのですが、日中はとてもテカります。
何度かコスメカウンターなどで見てもらったことがあったのですが、その時はインナードライと言われて保湿をがんばりました。
それ以降保湿には特に気を配っていますが効果を感じられません。


以上のように、一番の悩みは繰り返すニキビ(顎中心)とニキビ痕、そして毛穴です。
肌にハリがなく、くすんでいてシミもできました。
とても22歳の肌とは言えず、すっぴんでは外に出られず彼氏や友達にも見せられません。泣
化粧崩れが激しいので、誰かと遊ぶときはお腹痛いフリをしてトイレにかけこみ、一旦全てのベースメイクをオフしてまた一からやりなおすということを数年続けてます。。。本当に辛いです。


現在のスキンケアの仕方は、

オイルクレンジング(ドラックストアで売ってるものです)

洗顔(フリープラス)

肌極をライン使い

です。

今までにはオルビスやdプログラム、キュレルなどを使ってましたが
特に大きな変化は無く、これ!というものになかなか出会えません。

何からどうやって解決していけばよいのでしょうか?

また私のような肌にオススメのブランドはありますか?
できればアドバイスを頂きながら改善したいので、百貨店で売っているようなBAさんのいるブランドを探しています。
もちろん、それ以外にもおすすめがありましたらご享受願いたいです。


以前美容クリニックでトラネキサム酸のイオン導入を月2やってましたが1回8000円で、お財布がもたず断念してしまいました。。。
今また行くべきか迷っています。
またできるだけ化粧をしない日を作ったり(マスクで隠してます・・)
22時半には寝たり、ぬるま湯洗顔やすぐ保湿!を意識しているのですが、努力が足りないのでしょうか泣

友達や町を歩く女性の肌を見て、本当に悲しい気持ちになります泣

どうかアドバイスお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2012/11/16 17:56

ニキビ・ニキビ跡に関して
21歳女性です。
化粧崩れやしみ、肌質の悩みには詳しくないので答えられませんが、ニキビとニキビ跡についてです。

私も中学・高校・大学と
ひどいニキビやその跡、毛穴、脂性肌に悩み、

ほろほろりんさんと同様、

すっぴんだとマスクが手放せない、
ニキビが必ず跡になる、
一日の中で、一度化粧を全部落としてやり直すことがある、
ほかの女性の肌と比べ、落ち込む(鏡を見るのが苦痛)
レーザー治療に10万円以上かけたが改善せず…


などといった経験をし、ものすごく共感したためレスさせていただきます。


私の場合、
皮膚科でもらった薬(漢方・抗生物質・塗り薬)を続けることでかなり改善しました。30日分で2000円くらいだと思います。

遠くても、評判のいい皮膚科医に一度診てもらうことをお勧めします。
適当な医者ではなく、真摯に話を聞き、アドバイスしてくれる皮膚科医にしてください。
エステや美容サロンなどではなく、きちんと保険の効く病院へ行ったほうが安全です。

ニキビは治す、ではなく
予防を続け、これから出てくるニキビを減らしていくことが大切だそうです。
できる→治すではいたちごっこですよね。

跡に関しては、私は皮膚科の薬で跡も薄くなりましたし、ニキビができることが無いので跡が増えることもありませんでした。

薬でニキビが改善されると、

化粧も薄めで出かけることができるようになるので、
肌への負担が減り、悪化も防ぐことができます。
また、薄づきだと崩れも気にならなくなりますよ^^


時間はかかりますが、私は1年ほどで本当に綺麗になりました。
抗生物質も、飲み続けるのではなく、
肌が荒れそうになってきたら飲む、程度で大丈夫になりました。

今まで刺激が心配で手が出せなかった化粧品にチャレンジする楽しみもできました。

まえは、彼が居る時は夜もメイクをして寝ていた私ですが、
堂々とすっぴんを見せられるようになりましたよ!

私たちのように、若い段階で肌に対し、絶望するほど悩んでいれば、
それなりに肌に関する知識もつきますし、

「お肌の曲がり角」

なんかじゃへこたれない精神力がつくと思います(笑)

むしろ、
はじめ汚いなら、
綺麗になるふり幅が大きいということ!

頑張ってください!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?