美容液を何点か使用する場合
今まで、いろんな化粧品を使ってきましたが、
美容液を何点か、それもちがうメーカーを使いたい場合、
その使用順をどうしたらいいのか、
順序を間違えると効き目が落ちるのか、
また組み合わせて使ってはいけないのか、
どうも迷ってしまうことが多いです。
ちなみに化粧水のあとに・・・
ランコムのヴィジョネアセラム、オバジC10、資生堂のHAKU、
この3点を使う場合、どれを一番にすればいいのか?
この組み合わせはいけない組み合わせなのか・・・、
とっても疑問です。
本当は1つがいいものなんでしょうか?
美容液のあとは、乳液とクリームでおしまいです。
さすがに全部同じメーカーなら聞きやすいのですが、
なかなか聞きにくいです。
そこでいろんなメーカー、さまざまな効果の美容液を複数使用する場合、
みなさんはどうしてますか?
何か基準みたいなものがあったら教えてください。
美容液を何点か、それもちがうメーカーを使いたい場合、
その使用順をどうしたらいいのか、
順序を間違えると効き目が落ちるのか、
また組み合わせて使ってはいけないのか、
どうも迷ってしまうことが多いです。
ちなみに化粧水のあとに・・・
ランコムのヴィジョネアセラム、オバジC10、資生堂のHAKU、
この3点を使う場合、どれを一番にすればいいのか?
この組み合わせはいけない組み合わせなのか・・・、
とっても疑問です。
本当は1つがいいものなんでしょうか?
美容液のあとは、乳液とクリームでおしまいです。
さすがに全部同じメーカーなら聞きやすいのですが、
なかなか聞きにくいです。
そこでいろんなメーカー、さまざまな効果の美容液を複数使用する場合、
みなさんはどうしてますか?
何か基準みたいなものがあったら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
Ivankaさん
役に立った!ありがとう:5
2012/11/20 10:18
うーん……微妙
個人的な意見ですが、わたくしなら、3個美容液を組み合わせるよりも、総合的に面倒見てくれそうな高機能な美容液1つにするでしょうね。
最終的には値段も大差ないでしょうし、組み合わせに悩まなくても良いですから。
でも今持っている物は使い切ってしまいたいですよね。
わたくしがサンプル等を貰った時に試している方法としては、2日位で組み合わせや順番を変えて見て、一番効果的な方法を選択する。。。。という方法です。
判断基準は、朝使用のアイテムは夜の洗顔時に肌が疲れていないか。夜のアイテムは朝起きた時に肌に違いを感じるか....です。
どれも大差無ければ、馴染みの良い物から使うかな。。。。と思います。
個人的な意見ですが、わたくしなら、3個美容液を組み合わせるよりも、総合的に面倒見てくれそうな高機能な美容液1つにするでしょうね。
最終的には値段も大差ないでしょうし、組み合わせに悩まなくても良いですから。
でも今持っている物は使い切ってしまいたいですよね。
わたくしがサンプル等を貰った時に試している方法としては、2日位で組み合わせや順番を変えて見て、一番効果的な方法を選択する。。。。という方法です。
判断基準は、朝使用のアイテムは夜の洗顔時に肌が疲れていないか。夜のアイテムは朝起きた時に肌に違いを感じるか....です。
どれも大差無ければ、馴染みの良い物から使うかな。。。。と思います。
通報する
通報済み