美容液を何点か使用する場合

今まで、いろんな化粧品を使ってきましたが、
美容液を何点か、それもちがうメーカーを使いたい場合、
その使用順をどうしたらいいのか、
順序を間違えると効き目が落ちるのか、
また組み合わせて使ってはいけないのか、
どうも迷ってしまうことが多いです。

ちなみに化粧水のあとに・・・
ランコムのヴィジョネアセラム、オバジC10、資生堂のHAKU、
この3点を使う場合、どれを一番にすればいいのか?
この組み合わせはいけない組み合わせなのか・・・、
とっても疑問です。
本当は1つがいいものなんでしょうか?
美容液のあとは、乳液とクリームでおしまいです。

さすがに全部同じメーカーなら聞きやすいのですが、
なかなか聞きにくいです。

そこでいろんなメーカー、さまざまな効果の美容液を複数使用する場合、
みなさんはどうしてますか?
何か基準みたいなものがあったら教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/11/28 13:51

水っぽいものから先に
水っぽいものから先に使ってください。
化粧水⇒乳液⇒クリーム
と水分の多いものから油分の多いものの順番に使いますよね。
美容液も同様です。
ランコムは商品したことはありませんが、オバジとHAKUならオバジが先です。
その方が、浸透していきますよ。
どちらも美白効果が高いものですし、アプローチの仕方や成分も違いますから両方使えばより効果は上がると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?