パサパサな髪の毛に良く、しっとりするシャンプー・トリートメントありますか?
閲覧ありがとうございます。
パッサパサで乾燥してしまう髪の毛に悩んでいます。
髪の毛の長さはミディアム、ヘアカラー・パーマありです。
現在は、
シャンプー・トリートメント⇒ヌーディオーラ
洗い流さないトリートメント(アウトバス)⇒ケラスターゼ フルイドクロマリッシュ タオル乾燥後とドライヤー後
という感じです。それでも、やはり毛先がパサパサになってしまいます。体質的に乾燥しやすいのもあるのかと思うのですが・・・。
美容院に行った時にはトリートメントもしてもらい、そのときはしっとりしますが、長くは続きません。
いつも毛先がパサパサのため、髪の毛も伸ばせずじまいです
お勧めのシャンプー・トリートメントがありましたら、教えていただけるとありがたいです。
コスト的にはヌーディオーラくらい(2000円くらい)で、ノンシリコンを考えています。
パッサパサで乾燥してしまう髪の毛に悩んでいます。
髪の毛の長さはミディアム、ヘアカラー・パーマありです。
現在は、
シャンプー・トリートメント⇒ヌーディオーラ
洗い流さないトリートメント(アウトバス)⇒ケラスターゼ フルイドクロマリッシュ タオル乾燥後とドライヤー後
という感じです。それでも、やはり毛先がパサパサになってしまいます。体質的に乾燥しやすいのもあるのかと思うのですが・・・。
美容院に行った時にはトリートメントもしてもらい、そのときはしっとりしますが、長くは続きません。
いつも毛先がパサパサのため、髪の毛も伸ばせずじまいです

お勧めのシャンプー・トリートメントがありましたら、教えていただけるとありがたいです。
コスト的にはヌーディオーラくらい(2000円くらい)で、ノンシリコンを考えています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/11/21 05:46
う~ん人によって感じ方が違うとは思いますが。。。
私も、カラー、デジパ、くせ毛で毛先が痛んでいます。
美容室の人、曰く、パーマヘアの方はどうしても毛先が痛むので、オイル系のアウトバストリートメントが良いとのことです。
シャンプーについてですが、私もノンシリコン派なのですが、色々サンプルを使ってみて、値段が髙い安い関係なくあまり違いがなかったので、最近まで、レヴールの紫を使っていました。
が、最近、ローズの香りにはまっていて、ローズの香りで自分の好み香りのシャンプーを探しておりました。
店頭で、嗅ぎまくって、この香り良いなと思ったのが、コーセーのローズオブヘブンだったのですが、現品を買うのにはやはり躊躇しますよね?もし、あまり良い感じに仕上がらないシャンプーだったら。。。と、直接香りを嗅いだ感じと、洗った後の香りが違うのでは?と思い、ネットでトライアルセットがあるのを見つけたので、使ってみました。
香りOK!、洗いあがり、ノンシリコンの割に軋まないし、乾かした後の指通り、パサつきが今までと違ったので、レヴールから、そちらに移行しました。
シャンプー、コンディショナー、トリートメント、アウトバスオイルトリートメント、ヘアフレグランス、なんでも、揃えられるので、良いですよ。
多分、はちみつが配合されているので、指通りが良くなるのかなぁと思います。
こちらの、口コミでは良いのか悪いのか、☆4ですが、私は良いと思います。
私も、カラー、デジパ、くせ毛で毛先が痛んでいます。
美容室の人、曰く、パーマヘアの方はどうしても毛先が痛むので、オイル系のアウトバストリートメントが良いとのことです。
シャンプーについてですが、私もノンシリコン派なのですが、色々サンプルを使ってみて、値段が髙い安い関係なくあまり違いがなかったので、最近まで、レヴールの紫を使っていました。
が、最近、ローズの香りにはまっていて、ローズの香りで自分の好み香りのシャンプーを探しておりました。
店頭で、嗅ぎまくって、この香り良いなと思ったのが、コーセーのローズオブヘブンだったのですが、現品を買うのにはやはり躊躇しますよね?もし、あまり良い感じに仕上がらないシャンプーだったら。。。と、直接香りを嗅いだ感じと、洗った後の香りが違うのでは?と思い、ネットでトライアルセットがあるのを見つけたので、使ってみました。
香りOK!、洗いあがり、ノンシリコンの割に軋まないし、乾かした後の指通り、パサつきが今までと違ったので、レヴールから、そちらに移行しました。
シャンプー、コンディショナー、トリートメント、アウトバスオイルトリートメント、ヘアフレグランス、なんでも、揃えられるので、良いですよ。
多分、はちみつが配合されているので、指通りが良くなるのかなぁと思います。
こちらの、口コミでは良いのか悪いのか、☆4ですが、私は良いと思います。
通報する
通報済み